長島千恵さん
知れば知るほど素敵なんです。 今日はそんな彼女の想いが、ここ沖縄で伝えられる日です。
準備もさせて頂きました。 出来る限り、精一杯努めますo(^-^)o。
まずは昼ニュースでも紹介しましたが、
午後2時からぶんかテンブス館で乳がんのシンポジウムがあります。
ドキュメント『余命1ヶ月の花嫁』のダイジェストも上映しますよ。
お近くの方はぜひお立ち寄り下さい。 心からお待ちしております(*^―^*)
追記
千恵さんDay
お陰さまで無事、お役目を終えることができました。
長島千恵さんの想いや、今伝え続けている事を、テレビや舞台で少しでも届けることはできたでしょうか。
3月30日は、丸ごと一日
千恵さんDayでした
まず、昼ニュースで乳がん検診シンポジウムのお知らせをし、
午後からぶんかテンブス館で乳がん検診シンポジウム。
進行という立場上、なんとかこらえようと思ったのですが
やはり千恵さんのドキュメント映像を見ると、涙が止まらなくなってしまいました。
会場のどこもかしこも、心動かされた人々が、ハンカチを片手に千恵さんの姿を焼き付けました。
その後は、恋人の赤須太郎さん・玉城信光先生・乳がん経験者の上原弘美さんによるディスカッション。
Q&Aもあり、お客様の中には
現在もがんと闘っている女性から、太郎さんへの質問もあり貴重な時間となりました。
その後は、会社に戻り、テレビとラジオのインタビュアーとして
廣木隆一監督と、千恵さんを演じた
榮倉奈々さんにお話を伺いました。
沖縄BONとマキコのグッドシネマ、ラジオはサンデーアッチャーでお届け予定です。
再び、てんぶすへ戻り、
総力取材 THE NEWSと、
RBC THE NEWSの中継。
特に中継は短い時間の中で、榮倉さんの想いや、現場の雰囲気、伝えたい事をまとめます。
榮倉さんは、私の投げたボールに対して、一度しっかり受け取り、しっかりと投げ返してくれました。
スピードに乗ることも大切ですが、真摯に伝えている姿にこの作品への愛情をすごく感じました。
リハーサル+の質問になっても、彼女の言葉は本当に清らか。 素敵な女優さんでした
中継は、いつも、もう少し上手くできたのではないかと思ってしまいます。
そして、最後は
『余命一か月の花嫁』の舞台挨拶でした。 一般試写は今回が初めてだったようで、
榮倉さん若干緊張されたようですが、会場のお客様は温かかったです。
「号泣した~」「とってもよかった!」等など、興奮気味に話して下さいました。
私もこの映画についていっぱい語りたいのですが、今日は綴りすぎました
あと、私も乳がん検診受けたんですよ。 そのレポートも、改めてお便りします。
4月1日 小林
関連記事