終戦記念日
テレビで“核“とどう向き合っていくかという議論をしていた。
私にはありえない発想の参加者や視聴者からのメールに賛同できたり、とても刺激的だった。
議論するためには自分自身も勉強しなきゃいけないし、エネルギーも使うけど
やっぱり『対話』って大切だしおもしろい。
人の話を聞いてボールを投げ返さなきゃいけないのに、
知識を振りかざしてまくし立てる人の姿は滑稽だったなぁ。
私、どちらかと言えば感情型(−_−#) 伝え手としてステップアップしたいものです!
今日は終戦記念日。
私も慰霊の日の意味を一人でも多く全国の皆さんに知って頂きたいと思っています。
住んでいる以外の地域で何が起きたか?それも大切ですね。
思うだけじゃなく。。。そうです。
それでも今の刺激を記したくお便りしちゃいました。
お付き合い頂きありがとうございました。 遅くから申し訳ありません(>_<)
関連記事