Broadway Night ☆"

小林真樹子

2009年09月23日 22:20

素晴らしかった。 もう、なんだか言葉が見つかりません。

見終わった後は、力が抜けふらふらふわふわした歩き方になってしまうし

号泣したためか頭もガンガンしてくるし

この余韻をどう持っていけばいいものか。

スペシャルな夜でした。

まず、高良結香に拍手!!!!!!!!


そして、結香の気持ちに応えてくれた、

アルビン、ジェド、テリー、トリーシャー、アンディー、トビー、Thank you!!!!!!


そして、素晴らしい歌声をサポートしてくれたバンドの皆さん。 素敵でした!!!!

司会の倫太郎さん!! やっぱり貴方は素晴らしいです。 心から尊敬してます。



最初のオープニングVTRから涙が出てきて、最後まで何度溢れてきたか。。

周り皆そうでした(笑)


結香のオリジナルや、ミュージカルソングもたっぷり楽しめました。

オリジナルを歌うときはダンサーや曲への想いをしっかり添えてくれましたし

ミュージカルソングも期待を上回る素敵なものでした。

実際に、マンマ・ミーヤ、コーラスライン、RENTどれも本当のステージを観に行ったのでより感激。 

ワークショップの生徒さんとONブロードウェイのメンバーが一緒に歌う「SEASONS OF LOVE」は

”そう遠くないと思ってほしい”という結香さんの愛も感じ、ずっと涙が止まりませんでした。


写真は、RENTをイメージして

美術のナカさんが作ったもの。

これも素敵だった。


今回のチケットの収益の一部を、

県エイズ中核拠点病院の

琉大付属病院へ寄付させて頂く

という話に快く、Broadway Night in Okinawa に参加して下さったブロードウェイのキャストメンバー。

休憩を挟んで、後半の前にエイズやHIVに関して改めてみんなで勉強できたのもよかったと思います。

素晴らしい夜をありがとう!

みんなに笑わるくらい目が腫れてしまったので

以前ラジオインタビューに答えてくれた時の写真でピース。


これまで何度も彼女のステージを見てきましたが

シンガーソングライターとして、パフォーマーとして

最高の形で

沖縄の皆さんに伝えられたのではないかと思います


沖縄のタカラ。 誇り。 

日々の向きあい方が「NO DAY BUT TODAY」


こんなスペシャルな人が近くにいたら、そりゃ感化されます!
kobayashi makiko

関連記事