NY~交通事情~
遅くなりました
写真はデジカメでたくさん撮ったのですが、今取り込めないので後日足します!
まずは、交通事情から。 NYに行って驚いた事の一つです。
以前にも少しお話しましたが、ニューヨークーは非常に移動しやすいですし、便利。
それほど危なくないです。
道路もシンプルで、
東西南北・StとAvを頭に入れておくとわかりやすいですよ。
タクシーは、必ず黄色い
イエローキャブに乗りました。
空港からマンハッタンの中心部までは$45と決まっていて、インチキされることもなかったです。
大型だと$49などもありますが。。
地下鉄も怖くないですよ。
一回の乗車で$2。 1週間のフリーパスは多分$24だったはず。
このフリーパスは、バスでも使えてかなり便利です。
お散歩も好きですが、毎日2回以上は乗っていました。
電車内は、(日本人は確かに少なかったですが、)
他の国の観光客や、ベビーカーを押すママさん。 居眠りする人。 と様々です。
ラッシュ時は、さすがに人が多くてびっくりしました
怖がる必要はないですが、女性ですから、用心はしなくては!
結香ちゃんのような現地に住んでいる女性でも、
「ハーレムなどに向かう時や、夜は多少ドキドキするよ」と言っておりました。 これも現実。
勿論、基本的に、常に気を引き締めて移動していましたが、
必要以上に警戒したり、怖がることはないような気がしました。
道を歩いていても、堂々としていることが大事かなぁと感じました
だって世界中から旅行者が来ているんですもの
次回は、何の話にしようかなぁ
関連記事