2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。 現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます http://makikokobayashi.ti-da.net/ 今後とも宜しくお願い致します。

2006年10月09日

ラジオレポート♪

連日続いた生放送も4日目・最終日デス。

今日は@BBSでレポートを!

なかなか機会がないのと、お祭りムードも相まって

妙な高揚感の中お伝えしましたピース

hisanoさん比屋定さんともゲームも楽しみました!

ゲームブースでは、コースターを沢山getしたのに

残念賞ばかりガ-ン  しかし!

hisanoさんがカレーを当てましたyo!


イカ墨シーフードカレーはすご~く美味しかったハート

300円なんて信じられない(^-^)/

 会場は日差しが柔らかくなり、益々盛り上がってマス晴れ   この後花火ナリ花火


同じカテゴリー(@BBS)の記事
ラストBBS
ラストBBS(2007-03-31 23:46)

やっぱり大好き☆
やっぱり大好き☆(2007-03-28 20:11)

カラオケの日!
カラオケの日!(2007-01-19 21:47)

ふぬ〜
ふぬ〜(2007-01-05 22:09)

勢ぞろい!
勢ぞろい!(2006-12-28 01:22)

沖縄映像祭
沖縄映像祭(2006-11-17 17:02)


Posted by 小林真樹子 at 16:05│Comments(3)@BBS
この記事へのコメント
真樹子さん お疲れ様でした!
自分もイカ墨シーフードカレー食べて、抽選したらとんがりコーンのお菓子を
ゲットして、ゲームを幾つかやって手に入れたのが「カレー」(hisanoさんが持っているやつと同じ)と真樹子さんが持っているトマトの栄養剤3本でした。
今日は、真樹子さんと話す事が出来て嬉しかったです。やっぱ、緊張していましたよ。(笑)ぶ、不器用ですから・・・・。でも、変なオヤジじゃありませんので、あしからず。あっ、コースターは1つは記念に持って帰りましたよ。
笑顔で皆さんに(自分も含め)接してくれていた真樹子さんを見て、とても気持ちよかったです。優しさを感じました。本当にお疲れ様でした!
Posted by 浦添の暴れん坊将軍・ひとし at 2006年10月09日 20:23
今日はまた、真樹子さんに会えて、嬉しかったです。hisanoさんにも会えることができてとてもうれしく、今日は真樹子さんにもhisanoさんにも会えて、とてもhappyな一日が過ごせてよかったです。
ありがとうございます。
今日は3日間連続の生放送お疲れさまです。
今日は疲れをとってまた明日も元気に頑張りましょう!!
また、どこかで会いましょうね。
これからも応援してます。 頑張れ!真樹子さん。
自分のブログもぜひチェックしてみてくださいね!!(書き込みも大歓迎です!!)
Posted by てっちゃん at 2006年10月09日 23:19
三日間続いた那覇まつりも終わってしまいましたねー!
ホントに夏の終わりを告げている感じがします。。。

今年は残念ながら会場には足を運ぶことが出来ませんでしたが、
書き込みされている方々のブログや真樹子さんの記事やスナップ
写真を見るだけでも楽しく盛り上がっている雰囲気が伝わってきましたよー♪

真樹子さん。強い日差しで暑かったりもしたと思いますが、本当に
お疲れ様でした。明日からも頑張って行きましょう(^_^)
Posted by white color at 2006年10月10日 02:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。