2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。 現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます http://makikokobayashi.ti-da.net/ 今後とも宜しくお願い致します。

2007年06月18日

お帰りなさい(*^o^*)

藤田直也さん

私が入社した時のすぐ上の先輩で、家も近所。

頼れるお兄ちゃんのようなアナウンサーでしたピカピカ


退社した後は、豪州へ留学。

帰国後、就職先を決めたので、松島会でささやかながらお祝いデス花束


今回、久しぶりの沖縄の味を堪能してもらいたく

沖縄そば・タコライス・仕上げに・・・、

A&Wでスーパーフライとカフェオレです(-.-;)

・・・・
実はもうちょっと食べてます‥タラ〜

最初は喜んでくれたのですが、さすがに最後は満腹の表情が。。

ヘビーラインナップだったご飯には反省ですがガ−ン

直也さんおめでとうございます花束花束


同じカテゴリー(日記)の記事
春。
春。(2010-04-01 19:48)

ずみ!
ずみ!(2010-03-27 11:40)

充実の時。
充実の時。(2010-03-24 08:58)

にこり。
にこり。(2010-03-16 23:18)

復活!
復活!(2010-03-11 13:29)


Posted by 小林真樹子 at 23:37│Comments(8)日記
この記事へのコメント
ひさかたぶり!!!!!
直也どん☆
お兄ちゃんになってますね~
Posted by at 2007年06月18日 23:42
直也さんのお父さんとは一緒に旗頭やってます☆
たまに一緒にお酒も飲んだりするんですけどね^^
先週の土曜日も一緒に飲みました。

その時、直也さんの科学技術振興機構への就職を嬉しそうに話してました☆

直也さん、おめでとうございます☆
Posted by 青年会長 at 2007年06月19日 00:50
かつてアナウンサーをしていた方なんですね☆
久しぶりの沖縄の味最高だったのではないでしょうか!!

科学技術振興機構への就職おめでとうございます。
Posted by ベイブリッジ at 2007年06月19日 01:14


メタボにまっしぐらのメニューですねぇ〜(-.-;)

小林さん、あまり筋肉がついてないスタイル(肩凝り、偏頭痛タイプの頭から首の形)なんで、脂肪がすくない、精製されていない食べ物にしてかないと…
(オーガニックってやつです)。

朝から辛口、スンマセン♪
Posted by SHAL at 2007年06月19日 08:53
 藤田さん、懐かしいですね。
 「J-POPランキング」では真樹ちゃんの前の担当者でしたね。
 藤田さんのこれからの活躍に期待したいです。
Posted by 海邦 純情派 at 2007年06月19日 11:45
こないだは本当にお世話になりました。
昨日本番のVTRを頂き、メンバー全員で見させて頂きました。


ほんとにりんたろうさんとまきこさんがいなかったら全然まとまらない告知になってしまっていたんだろうなと反省点がたくさんありました。



これからもメンバー一同頑張っていきたいと思っているので応援してください、よろしくお願いします。



P.S
自分もblogをやっているのでお忙しいとは思いますが、もしよかったら見に来て頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
Posted by ラースサウンズ♪ さだ at 2007年06月19日 17:33
直也さんかなり変わってるぅ。イケメンにね☆。でもRBCにアナウンサーで戻らないのが寂しいです。電波から直也さんの声や姿をみるのが楽しみにしてたのに…。でも就職決まって良かった
Posted by ねぇそこのアンタ保証人になってくんない? at 2007年06月19日 19:30
真樹ちゃん、お疲れ様ですm(^-^)m
ワタボリック、メニュ~ですねぇ(^-^)
だけど、これが美味しいくって、止められないですよねぇ(^-^)
ス~パ~メニュ~、ま~さぎさよ~(^-^)
Posted by ☆むぎわらのシ~サ~☆ at 2007年06月20日 00:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。