2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2007年11月06日
手紙

今、昼ワクで感謝の気持ち

直筆で書く意義や、かける時間、貰った嬉しさなどを肌で感じています

今まで何かと行動を起こすのが遅かった私ですが
(これでもブログは珍しくマメにアップしているつもりなのです‥(^―^;)

これからは、気持ちは温かいうちにお届けするよう努めます

今日まで積み上げている連絡もなるべく早く返すぞ~(^―^)v
Posted by 小林真樹子 at 21:56│Comments(12)
│日記
この記事へのコメント
手紙は長い事書いてないですね、今はメールのみです。
Posted by 音無館 at 2007年11月06日 22:01
最近はメールばっかりで手紙なんてもう何年も書いた事が無いです!手紙ではなく今年はちゃんと年賀状をかいてみようかな....
Posted by サタン! at 2007年11月06日 22:12
これからも頑張ってください。
Posted by ねぇそこのアンタ保証人になってくんない? at 2007年11月06日 23:30
まっきーが俺のマッキー持ってった〜W
Posted by 癒し系のまっきーが気にいった at 2007年11月06日 23:46
今はメールでおたよりをすることが多いのですが、
たまに手紙を書くというのもいいですね。
メールより手紙のほうが気持ちが伝わって、
手紙を書くほうも、貰うほうもうれしてなると
思います。今度、時間があったら真樹子さんへ
手紙を書こうかなと思っています。
たまに手紙を書くというのもいいですね。
メールより手紙のほうが気持ちが伝わって、
手紙を書くほうも、貰うほうもうれしてなると
思います。今度、時間があったら真樹子さんへ
手紙を書こうかなと思っています。
Posted by ポジティブ侍 at 2007年11月07日 01:15
手紙のぬくもりは、やはりいい。
お互いメルアドを知ってても
手紙を出し、来た手紙を目にしたときのうれしさは
やはり心にくるメッセージ力が違う。
さらっとお礼の手紙などを書いて送るようになると、
結構手紙って習慣化されます。
社会人になった頃、人生の先輩方にお礼をちゃんといえるようになりなさい、
必要ならば葉書でお礼を伝えなさいと、教えられたことが今でもありがたく活きております。
伝えたい言葉を形にして送ることは、’無償’ではないかな、、、。
だからジーンとくるものなんじゃないかなぁと、思います。
お互いメルアドを知ってても
手紙を出し、来た手紙を目にしたときのうれしさは
やはり心にくるメッセージ力が違う。
さらっとお礼の手紙などを書いて送るようになると、
結構手紙って習慣化されます。
社会人になった頃、人生の先輩方にお礼をちゃんといえるようになりなさい、
必要ならば葉書でお礼を伝えなさいと、教えられたことが今でもありがたく活きております。
伝えたい言葉を形にして送ることは、’無償’ではないかな、、、。
だからジーンとくるものなんじゃないかなぁと、思います。
Posted by Cars at 2007年11月07日 01:37
お疲れ様です。
そういえば最近っていうか、ここ数年手紙書いてないですね。
年賀状も電子年賀状で済ませてますし・・・・・・
直筆の手紙ってその人のぬくもりが表れるので
いいですよねー♪
今度久しぶりに書いてみようかなっと♪♪
そういえば最近っていうか、ここ数年手紙書いてないですね。
年賀状も電子年賀状で済ませてますし・・・・・・
直筆の手紙ってその人のぬくもりが表れるので
いいですよねー♪
今度久しぶりに書いてみようかなっと♪♪
Posted by ウナゾウ at 2007年11月07日 10:37
素敵な夜景でほろ酔い…に続いて
直筆の手紙とは…
マッキーに彼氏ができたか〜!
直筆の手紙とは…
マッキーに彼氏ができたか〜!
Posted by SHAL at 2007年11月07日 18:16
これでもブログは別でマメな方だったりしてぇ〜〜〜〜〜ナンダッテ?? ( ̄○ ̄;)? 〜〜 シンジラレナ~イ!!〜〜ウンウン(・_・) だってぇ〜〜ブログにカキコしたみんなにぃ〜 一人一人個別にぃ感謝の気持ちでぇお返事カキコしたコトがぁ ありますかぁ? ( ̄○ ̄;) アタシゎ見た事がなぃなぁ。だからぁ〜マメでゎないかもぉ〜〜WWWW たまにゎ〜みんなのぉ〜コメゎした方がいいかもぉ (≧▲≦)テレテレ 書いてる人達ゎマキつぁんがキチンと見てくれてぇ コメまでくれた \(≧▲≦)/ って喜ぶかも。アタシもマキさんみたぃにカワイクなりたぃし (*^o^*)キューン 憧れてますぅ
Posted by たけのこの里帰り :壁) at 2007年11月07日 20:47
こんばんは)^o^( まこさん。日差しも落ち着き深まる秋ですが、いかがお過しですか? ところで、手紙を書かれているんですか?いいですねぇ。手紙は、メールと違って直筆には温もりや思いが伝わるんじゃないかな。私も今年、数年ぶりに勇気を出して手紙を書きました(^0^)/ その方は、とても素敵で心から応援したい方でしたよ。^_^;
Posted by サクラジマといえば? at 2007年11月07日 23:12
こんばんは、真樹子さん。直筆の手紙って、素敵ですよね☆
最近は、パソコンやケータイでのメールを利用することが多い
ですが、手書きの手紙はホントその人自身が反映されてるような
気がします。メールでも、その人が打つ文章でどういう人なのか、
また気持ちも伝わると思いますが、手紙はもっと率直に感じる
と思います。
最近は、パソコンやケータイでのメールを利用することが多い
ですが、手書きの手紙はホントその人自身が反映されてるような
気がします。メールでも、その人が打つ文章でどういう人なのか、
また気持ちも伝わると思いますが、手紙はもっと率直に感じる
と思います。
Posted by white color at 2007年11月08日 23:56
やっぱり直筆の手紙っていいですよね!
コバマキさんからの直筆サイン&手紙希望!
コバマキさんからの直筆サイン&手紙希望!
Posted by あやねるず at 2007年11月11日 00:45