2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。 現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます http://makikokobayashi.ti-da.net/ 今後とも宜しくお願い致します。

2008年05月26日

没頭。

没頭。
今日は陶芸にチャレンジo(^-^o)! ビバーチェはよく行ってますが、陶芸はお初デスパンダ


どんな器作りにしようか迷ったのですが、

おうちでCafeごっこがしたく、プレートとマグを作りましたカフェ


これから乾燥→素焼き→本焼きとあるので、今日はここまでGOOD

あっという間で楽しかったなぁ音符オレンジ

淳先生、ありがとうございましたピカピカ 仕上がりが楽しみデス(≧▽≦)ハート


同じカテゴリー(休日)の記事
成人式典。
成人式典。(2010-01-11 17:34)

小林です
小林です(2009-11-23 23:59)

首里散歩。
首里散歩。(2009-10-18 17:16)

リセット。
リセット。(2009-10-16 11:07)

楽園。
楽園。(2009-09-07 22:38)

小林家
小林家(2009-07-07 23:57)


Posted by 小林真樹子 at 19:53│Comments(6)休日
この記事へのコメント
こんばんは。
やはり芸術というものが、好きなようですねー。

さて、仕上がりはどんな風になるのかな、色とか。

完成したものも見てみたいねー。
Posted by Cars at 2008年05月26日 20:20
いいですよね。

私も陶芸をしたり、粘土でグッズを作ったり

たのしんでいます。時間を忘れますよね

by hiro
Posted by てつ社長てつ社長 at 2008年05月26日 22:15
 なかなかいい仕上がり具合ですね。
Posted by 海邦 純情派 at 2008年05月27日 11:43
こんにちは。

陶芸いいですねー。物を作る喜び。完成したときの感動。

技術者ならではの醍醐味です。
Posted by てらだ at 2008年05月27日 16:18
いい仕上がりになるように
完成が楽しみですね^^
Posted by DJポチDJポチ at 2008年05月27日 23:40
ビバーチェの伊是名 淳です!
陶芸を楽しんで貰えたようで嬉しく思います。
完成まで少し時間がかかりますが楽しみにしていて下さいね。イイ感じに仕上げますのでっ。
それと今度「カフェごっこ」の仕方を教えて下さい。ちょっぴり興味があります。
オーダーとるのからスタートするのかなぁ?(笑)
Posted by Feelin' Good! at 2008年05月28日 17:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。