2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。 現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます http://makikokobayashi.ti-da.net/ 今後とも宜しくお願い致します。

2008年09月07日

決意新たに。

ここ最近は、本当にいろいろ考える ^_^。

年齢を聞かれると、今年に入って一貫してこう答えた「今年30です」

まだ29歳なのに、早く30歳になりたかった。 今も変わらないよピース


この時期、このテンションで語れるのは今しかないから、恥ずかしげもなく、残そうと思う。

皆さんにはお付き合いしていただいて申し訳ないのですが、送っちゃいますパンダ  よかったらGOOD

節目を迎えるにあたって、私自身むしろ大歓迎であるし、

大きな動きや気持ちの変化はないと思っていた。

ところが、年が明けたとたん、予想外のことが次々と起こる。

私自身も思っていなかった悩みや、湧き出てくる感情、蓋をしていた想い。


怠け者の私は今日新たな決意をした。

何かはヒミツなんですが、避けることなく、ナチュラルに、少しずつ実現するのだ。

やるときは全力投球!+やりたかったことを不格好でも形にする。動いてみるのだ。

今までしていないことを継続するのはちょっとだけ難しいが、

習慣になれば、体が覚えてしまえば、いいのである。

昨日、今日、色んな刺激がありました。

自分の強さ、弱さが少し垣間見えました。  素敵な週末です。


皆さんはどんな週末でしたか?

もし、なにか始めてみようと思うことがあるなら、一緒にどうでしょうGOOD

応援してくれている人のパワーが心に沁みて、これから先の楽しみや目標が増えました。

そして私も、陽なるエネルギーを応援したいです。 がんばりましょうグーピカピカ


同じカテゴリー(日記)の記事
春。
春。(2010-04-01 19:48)

ずみ!
ずみ!(2010-03-27 11:40)

充実の時。
充実の時。(2010-03-24 08:58)

にこり。
にこり。(2010-03-16 23:18)

復活!
復活!(2010-03-11 13:29)


Posted by 小林真樹子 at 16:54│Comments(10)日記
この記事へのコメント
こんばんは、真樹子さん。お疲れ様です。 今日のサンデーアッチャー楽しかったよー、元気を貰いました。 後、真樹子さん、目標に全力投球で頑張ってください 応援してますよ。 自分は、今年は、毎年、走っている尚巴志マラソン、那覇マラソンと、継続して、連続完走を目標に頑張ってますよ。
Posted by ブラックコーヒー at 2008年09月07日 18:13
 こんばんわ。まこさんお元気そうですね(^_^)v お仕事お疲れ様です。

暦も9月になって、暑い日が続きますが今週は、まこさんにとって、素敵な 週末だったんですね。いいことですね。

まこさんも、30歳を迎えるの節目ある時期に、新たな決意をされたんですね。どのような、チャレンジをされるか少し気になりますが。(*^_^*)

 私もですが、何か新たな決意するときって、すごく心も豊かになるし、気持ちもスッキリするよね。
 
 決意が何にせよ、結果ばかりを求めることなく、そこまでの頑張った過程がすごく今後の人生にとって大切なんじゃないかな?って最近思います(^_^)/~

 特に最近まで行われた北京オリンピック。4年間の集大成を披露する場で、もちろん、結果を求める競技だから、仕方ないんだけど、たとえ、メダルが取れなくても、日本代表に選抜出来なくても、頑張った選手の姿にはやっぱり、
多くの感動をあたえるし、刺激を受けます。国境も関係ないよね。

 私も、高校生の時も思ったんですが、最近、英語の会話がもっともっと話せたらいいなぁって思っています。

 いろんな国に行って多くの人と自然な感じで会話していけたらなぁって思っています(^_-)-☆
Posted by サクラジマといえば? at 2008年09月07日 20:18
おはようございます。先週は忙しい週末でした。
「決意新たに」いろいろ考えているんですね。自分は先月30歳になりました。確かに20代に気にしなかった事を考えはじめたり、まわりの人達(同じ年)はどんな感じなんだろうと気になったり、いろいろな感情がでてきました。でも、それに焦らずマイペースでがんばっていこうと思っています。
※真樹子さんの新たな決意、とてもいいなーと思いました。
Posted by かっちゃん at 2008年09月08日 08:49
僕も30になって、娘が2歳になった時に、ある決意をしましたよ。

それは・・・

「娘の前では、親として絶対にだらしのないことはしない!」 と。

それに、今月からTOEICに挑戦するため毎日勉強中です。
身障者の僕でも、やれることはいろいろあるということを実証してみたいので・・・
真樹ちゃんも、頑張れるところまで頑張ろう!
Posted by すだれ満月 at 2008年09月08日 17:03
う~ん、しまってゆきましょう~。
Posted by 珊瑚岩 at 2008年09月08日 20:27
いつもお仕事お疲れ様です!今年30歳になるんですねぇ。おめでとうございますo(^-^)o真樹子さんは新たな決意したんですね!テレビやブログからしか拝見したことないですが真樹子さんの良い意味でほんわかした雰囲気に癒されます。僕は今月で27歳、まだまだ…もう・自分次第ですよね!自分もやっとこの年で、今までずっと頭の中では考えてた理想の自分に近付けるように気持ち新たに進んでいきます! 今愛知で仕事中ですが真樹子さんのブログを拝見すると元気が出ます!これからも沖縄の皆さんに元気を与えて下さいね。お仕事大変かと思いますが体調に気をつけてファイト~です長くなりすいません・ではでは
Posted by 想い人☆ at 2008年09月08日 22:04
小林さんの人柄に触れると、本当に気持ちが和みます。
凝り固まリ気味だった気持ちが解放されて、リフレッシュできました。

ありがとうね!
がんばろうー!!
Posted by 顔文字が苦手! at 2008年09月08日 23:45
私も 真樹子さんとじりー(同じ歳の29歳)デス!!厄年の24で結婚し現在2人(4歳と1歳半)の子持ちです 旦那と共に出産前から働いている那覇市内のホテルに勤務しております 仕事がら気を張ることや 同じママズで同僚の方達に色々励まされここまできました 今思えば回りの友達は独身で時間も経済的にもゆとりがありとてもうらやましい限りです ですがうちの2人の怪獣達にある意味私達親も育てられています 何かを決意した という真樹子さんの意志とてもいいと思います!!今しかできない有意義な時間を過ごしていつの日か結婚して同じママ同士として語りあいたいですね ながくなりましたが頑張って下さい!!応援してます!!
Posted by がちゃめぐ at 2008年09月09日 22:49
お初です 
m(_"_)m 

僕側は知ってましたが♪


動き出せたんですね! 
それだけでもスゴいと思います!
応援しますぅ♪




苦しくて全てに拒絶した時期がありました。
体が動かない日々を送ってきましたが、今は弱さも認めて、強さを取り戻す為、今自分と向き合ってる途中です。 


僕も正解はわかりませんが、とりあえず僕なりに動いてみました!


お互い頑張りましょ
Posted by 護茶丸 at 2008年09月17日 21:07
小林さん、いつでも応援しています。おそらく、年を重ねるごとに自分のホントの気持ちとか望みとかに、
自分自身も気づいてくるそんなような気がします。

さて、明日はたんじょーびじゃないですかー。おめでとうございます。
新しい自分になるときは、ずいぶん悩みとか苦しみがあったりするものですね。
逆に言えば、そういう時はまた一味違った自分になるチャンス。
自分に正直にそして流れに添ってそこに自分の身をおく。(うーん抽象的な、、、)

ま、とにかく応援させていただきますね。
ファイトです。
Posted by まえ at 2008年09月20日 16:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。