2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。 現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます http://makikokobayashi.ti-da.net/ 今後とも宜しくお願い致します。

2008年10月06日

県産本。

今日は、リウボウホールで”県産本の朗読会”がありました。 

朗読でお客様の前に立つのは久しぶりなので、すごく緊張しましたよ。。

なんとか無事にクリア☆ 喜んでくださる方がいるなんて幸せだぁと改めて感じました。

もっと頑張りたい(≧▽≦) yes!

写真右はおちゃめな先輩・QABの比嘉雅人さんデス♪


フェアーはまだパレット久茂地で行われているので、皆さんもじぇひ覘いてみて下さい!


同じカテゴリー(日記)の記事
春。
春。(2010-04-01 19:48)

ずみ!
ずみ!(2010-03-27 11:40)

充実の時。
充実の時。(2010-03-24 08:58)

にこり。
にこり。(2010-03-16 23:18)

復活!
復活!(2010-03-11 13:29)


Posted by 小林真樹子 at 00:47│Comments(8)日記
この記事へのコメント
こばやしさま、お疲れさまでした。なかなかコメント書けないんですがテレビのニュースなどで見かけてますよ。ブログいつも温かい(暖かいじゃないよね、ふふふ)感じが伝わってほっとしますわ。
おやすみなさーい
Posted by Cars at 2008年10月06日 01:02
鏡に写った真樹子ちゃん、これまたCute♪めっちゃ可愛い(≧∇≦)
パレット行けばよかった。o(><)o
Posted by タカ at 2008年10月06日 03:04
真樹子さんはじめまして。
いつも「サンデーアッチャー」楽しみに聴いてます。
ブログも楽しみに読んでます。
真樹子さんのかわいい顔が写っているときのブログがサイコ〜。
これからも楽しみにしています。
Posted by jdeen at 2008年10月06日 20:20
昨日の朗読会、最前列で聴かせていただきました。
聴いていて情景が浮かんでとてもわくわくしましたよ!
出演者のみなさん全員が最後に出てきた時の、まきこさんと雅人さんの会話も楽しかったです。
この記事の写真にもそんな楽しさが出ていますね!
また朗読イベントに足を運びたいです。
Posted by ヒロコ at 2008年10月06日 22:01
いつまでやってるんだろう。都合つけばじぇひ覘いてみます(^0^)
Posted by かっちゃん at 2008年10月07日 00:17
はじめまして。
残念!
朗読会にはいけませんでした。
でもラジオはいつも聞いてます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by とよチャンネルとよチャンネル at 2008年10月07日 16:25
真樹子さん、こんにちわ。
朗読、いいですね。最近本を読む機会が少ないから、こういう朗読会に行くのもいいですね。
(^^)v
Posted by ヤジロベー at 2008年10月07日 18:01
お疲れ様です^(エ)^
まっこりんさん^^
人前で緊張しない人は
ぃなぃですからね(苦笑)

まっこりんの
ふわふわ感〇が
伝わります(*^_^*)

頑張って下さい(^O^)
Posted by よぎぶぅ☆彡 at 2008年10月08日 00:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。