2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2008年11月14日
首里高校。

本日music shower 終わりで行って参りました。
久しぶりに正門をくぐると、
なんとも言えない懐かしい幸せな気持ちになります。
ノスタルジックな気持ちに浸りたかったのですが
そんな余裕もなく、待ってくれている生徒さんのもとへ。
今の学校ってどうなんだろう?
少しドキドキ緊張もしましたが・・
そんな心配まったくなし!!でした。
学校はキレイだし、生徒さんはきちんと挨拶してくれますし、空気がイイ!!(^-^)人(^-^)

つらつらとお話しさせて頂きました。
彼女たちはそんなに感じていないのかもしれませんが、
若いみんなって本当にたくさんの可能性

一生懸命&楽しい毎日を過ごして、人生の宝物や思い出を増やしてほしいなぁ

しっかりと話を聞いてくれてうれしかったです。 ありがとう。 頑張って下さい!
あっ、サンデーアッチャーで、生徒によるトイレ掃除復活へin横浜のニュースも取り上げましたが
私が見た光景は、トイレ掃除もしっかり生徒さんがしてましたよ

Posted by 小林真樹子 at 23:03│Comments(7)
│イロイロ
この記事へのコメント
今日のラジオお疲れ様でしたm(._.)m仕事行く車の中で聴いてましたよぉ〜V(^0^)またラジオ番組出て下さいね?待ってますよぉ〜?話は変わりますが、やっぱり母校って良いですよね?自分もたまに用があって行ったりします。なんとなく後輩達を見てるとあの頃の気持ちに戻る気がするのですが、真樹子さんはどう思いますか?ではまた。
Posted by つかさ at 2008年11月14日 23:19
ラジオの後、講和にいかれたんですねお疲れ様でした。
きっと高校生には、参考になるお話だったかと思います、とても大切ですよね、
この時期に現場に立つ人の話は。影響は大きいと思います。
いろいろな、活動おつかれさまでした!
社会貢献ですよね。
ゆっくりお休み下さい。
きっと高校生には、参考になるお話だったかと思います、とても大切ですよね、
この時期に現場に立つ人の話は。影響は大きいと思います。
いろいろな、活動おつかれさまでした!
社会貢献ですよね。
ゆっくりお休み下さい。
Posted by Cars at 2008年11月14日 23:27
きっと真樹ちゃんが高校生だった頃もめっちゃ可愛いかったんだろうな♪
(〃∇〃)
同じ時を過ごした人が羨ましい限りっす(≧∇≦)
(〃∇〃)
同じ時を過ごした人が羨ましい限りっす(≧∇≦)
Posted by タカ at 2008年11月14日 23:43
music showerラジオDJピンチヒッターお疲れ様です!
僕は同行配達だったので車のカーラジで聴いてましたよ。
マキさん&NOW HITSリクで待機時間も楽しかったです。
オレンジレンジのおしゃれ番長も聴けたし、良かったですよ。
福山雅治の「想」がかかった時は粋な事してくれるなー、
「惚れてまうやろー」と思いましたが、
選曲ミスで曲入れ替えしてガックリ。
「気をつけなはれや」の気持ちでした(お笑いレッドカーペットのノリで)
うそうそ、あれはあれでアリガトウです^^b
投稿は一人につき一通がいいですかね。
採用されたいが為、投稿しまくってますが、
さすがに投稿送り過ぎかなと思い、少し心配になってきた。
スタッフも管理しやすい投稿のコツが有れば教えて欲しいです。
僕は小禄高校出身ですが、RBCに僕と同じ高校で同期のカメラマンK・Tがいますよ。このあいだ友達の結婚式で偶然となりの席に座ってました。
僕は同行配達だったので車のカーラジで聴いてましたよ。
マキさん&NOW HITSリクで待機時間も楽しかったです。
オレンジレンジのおしゃれ番長も聴けたし、良かったですよ。
福山雅治の「想」がかかった時は粋な事してくれるなー、
「惚れてまうやろー」と思いましたが、
選曲ミスで曲入れ替えしてガックリ。
「気をつけなはれや」の気持ちでした(お笑いレッドカーペットのノリで)
うそうそ、あれはあれでアリガトウです^^b
投稿は一人につき一通がいいですかね。
採用されたいが為、投稿しまくってますが、
さすがに投稿送り過ぎかなと思い、少し心配になってきた。
スタッフも管理しやすい投稿のコツが有れば教えて欲しいです。
僕は小禄高校出身ですが、RBCに僕と同じ高校で同期のカメラマンK・Tがいますよ。このあいだ友達の結婚式で偶然となりの席に座ってました。
Posted by ta-isa at 2008年11月15日 00:22
ほっ?!ほほ~ん(◎o◎)真喜子さんって首里高出身なんですかー!初めてしりました♪
「小林」って沖縄の性じゃないからアナウンサーになってから沖縄に来てるのかな~?って思ってました!
ウチナ~ンちゅなんだネ~(^O^)
講師なんてなかなか出来る経験じゃないから勉強になったはずね~♪
「小林」って沖縄の性じゃないからアナウンサーになってから沖縄に来てるのかな~?って思ってました!
ウチナ~ンちゅなんだネ~(^O^)
講師なんてなかなか出来る経験じゃないから勉強になったはずね~♪
Posted by 白のねじりはちまき at 2008年11月16日 19:06
そういえば、真樹子さんって『首里高校』だったんですよね。
うちの兄貴(今年32歳)も、『首里高校』だったんですが、見た事あるかも?
自分も中学勉強頑張って、『首里高校』に行けたら良かったなぁ。そしたら真樹子さんに会えて、楽しい学校生活が送れたのに(笑)て、今が楽しいので、後悔しておりません!(笑)
母校の生徒さん達は、真樹子さんの話が聞けて、とても勉強になったと思います。
自分も、聞きたかったです!
うちの兄貴(今年32歳)も、『首里高校』だったんですが、見た事あるかも?
自分も中学勉強頑張って、『首里高校』に行けたら良かったなぁ。そしたら真樹子さんに会えて、楽しい学校生活が送れたのに(笑)て、今が楽しいので、後悔しておりません!(笑)
母校の生徒さん達は、真樹子さんの話が聞けて、とても勉強になったと思います。
自分も、聞きたかったです!
Posted by はんぱぁマン at 2008年11月17日 10:03
ラジオの仕事後、講話おつかれ様ですm(_ _)m
母校なつかしいですね。部活のOB会などで行く機会があるけど、行くたびにいろいろ変わっているのにびっくりします(良くもわるくも)
トイレ掃除いいですね。きれいにすると気持ちがはればれします(^-^)
母校なつかしいですね。部活のOB会などで行く機会があるけど、行くたびにいろいろ変わっているのにびっくりします(良くもわるくも)

トイレ掃除いいですね。きれいにすると気持ちがはればれします(^-^)
Posted by かっちゃん at 2008年11月18日 11:25