2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2006年01月20日
〇〇な金曜日

朝のTVメイクに始まり、Paboo、@BBSとあれやこれで・・

ココで一息つき、ランチタイム

写真は、一緒にシャンゼリゼステップを踏んでくれたあいさん!
10時45分頃に

急いで簡単な打ち合わせをして、スタンバイ

今日なんて、マイクの前に座ったのは2分前デシタ・・

放送後記

今日のメッセージテーマは『衝動買いしたもの』。
私は友人のアリカワコウヘイ!くんから
マックのパソコンを格安で譲って貰いました
。 即決でした
あと、本や雑誌なんかも衝動買いして、ついついたまってしまいます・・
。
さて、来週のテーマは『若さを保つために心がけていること』
是非教えて下さい
bbs@rbc-ryukyu.co.jpマデ。 お待ちしています
私は友人のアリカワコウヘイ!くんから
マックのパソコンを格安で譲って貰いました


あと、本や雑誌なんかも衝動買いして、ついついたまってしまいます・・

さて、来週のテーマは『若さを保つために心がけていること』
是非教えて下さい



Posted by 小林真樹子 at 16:10│Comments(3)
│@BBS
この記事へのコメント
真樹ちゃん、体調が良くなってきた道でよかったですね。
そういえば、1月15日の朝、iラジオの「童話の散歩道」で真樹ちゃんが朗読しているのを聞きましたよ。真樹ちゃんの朗読はほのぼのとpしていますね。
それにしても、金曜日は美樹ちゃんのてんてこまいの日ですね。
そういえば、1月15日の朝、iラジオの「童話の散歩道」で真樹ちゃんが朗読しているのを聞きましたよ。真樹ちゃんの朗読はほのぼのとpしていますね。
それにしても、金曜日は美樹ちゃんのてんてこまいの日ですね。
Posted by 海邦 純情派 at 2006年01月20日 20:29
真樹子さん、こんにちは!
私は、真樹子さんと同じ首里高校出身の大学生です。
そろそろ、就活をスタートさせようと思っていて、県内での就職を希望しているのですが、アナウンサーという職業にとても興味があります。
アナウンサーに少しでも近づけるよう、講座などを受けてみたいと思いネット等で探しているのですが、なかなか探すことができません。
そこで、質問なのですが、真樹子さんはRBCに入社するために、何かアナウンサーになるために講座などを受講した経験や、これだけはやっておいたという事はありますか?
もし何かあれば、ぜひこれからの就活の参考にしたいと思いますので、教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
私は、真樹子さんと同じ首里高校出身の大学生です。
そろそろ、就活をスタートさせようと思っていて、県内での就職を希望しているのですが、アナウンサーという職業にとても興味があります。
アナウンサーに少しでも近づけるよう、講座などを受けてみたいと思いネット等で探しているのですが、なかなか探すことができません。
そこで、質問なのですが、真樹子さんはRBCに入社するために、何かアナウンサーになるために講座などを受講した経験や、これだけはやっておいたという事はありますか?
もし何かあれば、ぜひこれからの就活の参考にしたいと思いますので、教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
Posted by mini at 2006年01月20日 21:50
おはようございます。
昨日は仕事の合間に@BBS聞いていましたよー♪
自分もついつい衝動買いしてしまいますね(+_+)
一点ものとかは、「これを逃しては・・」という気持ちが
働いて、買ってしまいます。特に服とかは。。。
今日はジョートーTVですね!テーマは「リラクセーション」。
また「コーヒー豆が出来るまで」と新聞の番組欄に書いていました。
どちらも興味があるので、ぜひ見なければ。
放送楽しみにしています。 頑張ってください☆
昨日は仕事の合間に@BBS聞いていましたよー♪
自分もついつい衝動買いしてしまいますね(+_+)
一点ものとかは、「これを逃しては・・」という気持ちが
働いて、買ってしまいます。特に服とかは。。。
今日はジョートーTVですね!テーマは「リラクセーション」。
また「コーヒー豆が出来るまで」と新聞の番組欄に書いていました。
どちらも興味があるので、ぜひ見なければ。
放送楽しみにしています。 頑張ってください☆
Posted by white color at 2006年01月21日 09:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。