2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。 現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます http://makikokobayashi.ti-da.net/ 今後とも宜しくお願い致します。

2006年01月22日

さくら咲く

旅行説明会も無事終わり(*^_^)

家路の途中に、近所の公園に寄りました。


咲いてる♪赤咲いてる♪赤

チェリーピンクだけではなく

濃淡がはっきりしている、沖縄のさくらたち。

本部では桜まつりがスタート!

沖縄だと、桜前線サクラが南下していくので

那覇はもうすぐでしょうかピース


車を降りると「冷えてる~」と、腕を組み、

肩に力が入っていたのですが。


 散歩していると、冷たい空気も、曇り空もなんだか気持ちがイイですよつば  もう一枚。

さくら咲くこっちは濃淡がわかるかなぁ曇り

木によっては満開サクラもありましたよ♪


今、ニュースを見ていると

センター試験も

無事終わってよかったですねよつば


受験生の皆さん

ひとまずお疲れ様でしたおすまし


同じカテゴリー(お花)の記事
香樹。
香樹。(2008-04-18 20:36)

エロ。
エロ。(2008-02-11 18:51)

暖かい朝
暖かい朝(2008-01-20 11:47)

ユーカリちゃん
ユーカリちゃん(2007-10-30 23:52)


Posted by 小林真樹子 at 18:18│Comments(5)お花
この記事へのコメント
旅行説明会、お疲れ様でした。

さくら、きれいですね。桜は日本一、いや、世界一ですよね~

そろそろさくらの花を見に出かけようかと計画しています!今年こそ「八重岳」に行きたいな~
Posted by ウィール at 2006年01月22日 18:26
 でもさ、センター試験が終わったとは言っても、大学受験生にとってはまだまだ各大学ごとの試験があるわけですから、気が抜けませんよね。
Posted by 海邦 純情派 at 2006年01月22日 20:18
説明会、お疲れ様です!
桜、良いですね~ 
八重岳で桜祭りが始まったようですね! 
この時期は北部では結構咲くのは分かりますが、
今年は急激な寒さと暑さで南部でも早く咲いていると思うのは
気のせいでしょうか?! 
桜、本当に綺麗に咲いてますね(^^
Posted by kaz-florida at 2006年01月22日 21:08
こんばんは。
今日はホント寒くなりましたー。天気予報はやっぱり当たるんだー
と関心してしまいます。。。夕方のニュースで、桜祭りのことが流れ
ていましたが、だいたい八分咲きぐらいみたいですね!

真樹子さんが撮った写真見ると、だいぶ咲いている感じがします!
色のコントラストがきれいですね☆冷たい風も吹いて、ケツメイシの「さくら」
を連想してしまいました♪

また明日から一週間始まりますが、頑張っていきましょう!!!
今日も一日お疲れ様でした(*^_^*)
Posted by white color at 2006年01月22日 23:19
こんばんは。
昨日のジョートーTVで、まっこさんの元気な姿を見て安心しました。
順調に回復してますねぇ。ブログを見る限りは大丈夫そうでしたが
生で見れてホッとしました。衣装も良い感じステキでしたよぉ~!!
エビちゃん風っぽかったっす。(そうでもないかな?)

俺は北部在住ですがこっちの方は、もう満開ですよぉ
(木にもよるけど・・・・)
俺の所にも写真あるんで、どうぞ。

まっこさんの元気な姿or声で元気をもらってる人もいると
想うんで体に気をつけてがんばってくらさ~い!!
俺の友達も胃腸炎になって辛そうでした。

もう遅いんで、ではでは。
Posted by とみぃ~ at 2006年01月23日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。