2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2006年02月04日
楽屋裏にて

ゲスト解答者に、伊狩典子さん。
首里フジコさんが来てくれました。
私ったら、おかしな顔をしましたが、
フジコさんやっぱりステキです

生告では、高校の後輩たちがチャレンジ!
時間の流れを、少し・・感じました

本日、お借りした衣装は
久茂地の《island Wear》
よくお世話になってます


今日は、ぴたぴた系でしたが、ラインもラブリーで、グリーンもすごくきれいでした

Posted by 小林真樹子 at 18:42│Comments(3)
│ジョートーTV
この記事へのコメント
こんばんは。
今日は立春。はーるよこい◎
今日のTVは首里特集でしたね。
実は今からビデオで拝聴します(^^ゞ
なにかと首里には行く機会があるので
今から見るのが楽しみです~。
もう他の方は見られたのでしょうね。
遅い話題ですみませんでした^_^;
今日は立春。はーるよこい◎
今日のTVは首里特集でしたね。
実は今からビデオで拝聴します(^^ゞ
なにかと首里には行く機会があるので
今から見るのが楽しみです~。
もう他の方は見られたのでしょうね。
遅い話題ですみませんでした^_^;
Posted by ばるせろーな at 2006年02月04日 19:01
ジョートーTV見ましたよ。首里城の石段はみずはけを良くするために斜めにつくられているなんて驚きました。まだまだ知らないことばかりですね。
今日の生告は「シャキ~ん!」と決めポーズしてましたね。笑 かっこよかったですよ!
今日の生告は「シャキ~ん!」と決めポーズしてましたね。笑 かっこよかったですよ!
Posted by ウィール at 2006年02月04日 22:25
スナップ写真Goodです☆、真樹子さんの表情見たとき思わず笑顔に
なりました(^_^)昨日はジョートーTV見ましたよ!
衣装のグリーンもちょうど良い色合いで似合ってましたー♪
髪型も後ろの方は少し結っているように見えましたが、これまたいい感じ
でした☆
あっ そうだ。昨日は昼間に国際通り行ったんですが、CDショップに
入ってすぐに東京事変の「ADULT」の視聴コーナーがあってプロモーション
の映像も流れていたので、早速視聴したんですが、ぶっ飛びました(*_*)
音がすごくCool!!、ロックの力強さにJazz tasteが入っていて、
昭和初期のムード歌謡の雰囲気があって、ボサノバ調の曲もあり、全体的
にお洒落で参りましたm(_ _)m 初回盤はDVDも入っていて、パッケージ
も高級感溢れていて最高デス☆
真樹子さんのプログを見てなかったら、初回盤Get出来なかったかもしれ
ませんねー。感謝です。。。ありがとう。
ji ma maの「想い文」も一緒に購入しました。結局1時間くらいお店にいました(*_*)ついつい長く居てしまうんですよねー。。。
なりました(^_^)昨日はジョートーTV見ましたよ!
衣装のグリーンもちょうど良い色合いで似合ってましたー♪
髪型も後ろの方は少し結っているように見えましたが、これまたいい感じ
でした☆
あっ そうだ。昨日は昼間に国際通り行ったんですが、CDショップに
入ってすぐに東京事変の「ADULT」の視聴コーナーがあってプロモーション
の映像も流れていたので、早速視聴したんですが、ぶっ飛びました(*_*)
音がすごくCool!!、ロックの力強さにJazz tasteが入っていて、
昭和初期のムード歌謡の雰囲気があって、ボサノバ調の曲もあり、全体的
にお洒落で参りましたm(_ _)m 初回盤はDVDも入っていて、パッケージ
も高級感溢れていて最高デス☆
真樹子さんのプログを見てなかったら、初回盤Get出来なかったかもしれ
ませんねー。感謝です。。。ありがとう。
ji ma maの「想い文」も一緒に購入しました。結局1時間くらいお店にいました(*_*)ついつい長く居てしまうんですよねー。。。
Posted by white color at 2006年02月05日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。