2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2006年04月14日
どぉわぁ~
今日の@BBSが終った直後は、そんな感嘆詞がぴったりかなぁ。
本日もモリモリ盛りだくさんでしたね。
ホイフェスタも来てくれました。
上手におもてなし出来たかしら。。
ホイ、とっても応援しているのに空回りになったような。。
まぁそんな時だってあるとは思いつつも。。 ごめんよ~。また来てね
まずここで伝えたいのは、ホイフェスタっていいの~。
沖縄にいる方はインディーズのアルバムも聞いて見て
もちろん来週・19日リリースのJETもチェキラー
個性バラバラのみんなだけど、そのまんま突っ走ってちょ
本日もモリモリ盛りだくさんでしたね。
ホイフェスタも来てくれました。
上手におもてなし出来たかしら。。

ホイ、とっても応援しているのに空回りになったような。。
まぁそんな時だってあるとは思いつつも。。 ごめんよ~。また来てね

まずここで伝えたいのは、ホイフェスタっていいの~。
沖縄にいる方はインディーズのアルバムも聞いて見て

もちろん来週・19日リリースのJETもチェキラー

個性バラバラのみんなだけど、そのまんま突っ走ってちょ

Posted by 小林真樹子 at 18:18│Comments(2)
│@BBS
この記事へのコメント
さっき、ぼんやりTVを見ていたら、
【デジタル小林】と【アナログ小林】が共演(?)していました。
【デジタル小林】と【アナログ小林】が共演(?)していました。
Posted by YZ at 2006年04月14日 20:24
おはようございます。昨日の@BBSは外勤の仕事しながら聞いていたので、
飛び飛びになってしまいました(*_*)
昨日の放送始めの天気はドンヨリしていましたが、オープニングの曲
スキマスイッチの「全力少年」を聴いて、天気とは裏腹に心は晴れやか
になりましたー♪この天気も掻き消すかのようでした(^_^)
来月のコンサート自分と友達4人で行く予定です。楽しみ~☆
そしてリスナーの方々のメッセージを聞いて、みんな頑張っているなーと思いました。自分も一段と頑張らねば!という気持ちにさせてくれました。
ホイフェスタはインディーズの時から名前は知っていましたが、ちゃんと
聴いたことなかったです。放送での曲を聴いて、若いだけあってパワフル
だなーと感じました。
飛び飛びになってしまいました(*_*)
昨日の放送始めの天気はドンヨリしていましたが、オープニングの曲
スキマスイッチの「全力少年」を聴いて、天気とは裏腹に心は晴れやか
になりましたー♪この天気も掻き消すかのようでした(^_^)
来月のコンサート自分と友達4人で行く予定です。楽しみ~☆
そしてリスナーの方々のメッセージを聞いて、みんな頑張っているなーと思いました。自分も一段と頑張らねば!という気持ちにさせてくれました。
ホイフェスタはインディーズの時から名前は知っていましたが、ちゃんと
聴いたことなかったです。放送での曲を聴いて、若いだけあってパワフル
だなーと感じました。
Posted by white color at 2006年04月15日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。