2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。 現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます http://makikokobayashi.ti-da.net/ 今後とも宜しくお願い致します。

2006年04月27日

初めての後輩。

この春、私にも初めての後輩が入社しました〜(^o^)v

なんだかくすぐったいのですが、嬉しいです花束


とは言っても、new face としては2人が加入です。

アナウンス室が賑やかになってきました(*^ー^)ノピカピカ


現在、土曜日の昼ニュースを担当している山野本竜規さんもそうマイク

元宮司さんの経歴を持つ、穏やかな方です。
(元RBCアナウンサーの藤田さんの同期ですよ)


そして、田久保諭さんマイク

田久保さんも面白い経歴で、1年ほど先生をしていたそう。

趣味はキャッチボールという、スポーツ好きの24歳です。


今日はそんな2人の歓迎会がありました。 ようこそRBCへ♪♪

小山さんのブログには2人の写真がありますよ~(^_-)☆

他の方のブログにも載るんじゃないかなぁ。。ヒミツ


同じカテゴリー(日記)の記事
春。
春。(2010-04-01 19:48)

ずみ!
ずみ!(2010-03-27 11:40)

充実の時。
充実の時。(2010-03-24 08:58)

にこり。
にこり。(2010-03-16 23:18)

復活!
復活!(2010-03-11 13:29)


Posted by 小林真樹子 at 23:03│Comments(3)日記
この記事へのコメント
真樹子さん、こんばんわ。
新人さん、フレッシュでいいですよね!私の職場も新人さんが来て私は先輩になっちゃいましたよ。

今日三越「横浜中華街展」で、お仕事されていましたね!
いつの何の番組で紹介されるのでしょうか?教えてくださいね(^_-)-☆
Posted by いちご at 2006年04月28日 02:26
新人さん!が来て、先輩になると色々と教えたりする事あるんですかね~?
で、真樹子ちゃんも新人の時に、先輩からのアドバイスありました?
でも、賑やかになるって事はいい事じゃないですかね~ 真樹子先輩、ファイト! 
Posted by ひとし・浦添の暴れん坊将軍 at 2006年04月28日 03:06
おはようございます。
昨日は新人さんの歓迎会だったんですねー♪
RBCの先輩アナウンサーを見習うと同時に、お二人とも社会経験が
ある様なので、その経験を生かし自分のカラーを持った素敵な
アナウンサーになることを期待したいですね。

真樹子さんには、後輩が困っているときや落ち込んでいる時に、アドバイスやフォローをしてあげられる、頼れる先輩になってほしいです☆

そして今日は金曜日。真樹子さん担当の@BBS。今日の放送も楽しみ
にしていますよー☆今回の旅で友人から貰った元気を原動力に頑張って
下さい(^_^)
Posted by white color at 2006年04月28日 06:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。