2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2006年04月29日
一足先に♪

オイシイものがいっぱいでてきます!
少しだけお届けします

この坦々麺は、カレー風味なのです(*'-^)-☆
スープはマイルドなんですけど
ピリッとする辛みが弾けます!
そして、フカヒレ姿煮グリーンライス☆
すごく贅沢な一品ですよね

これも沖縄三越で食べられますよ


前に書いたかな?
プルプルした中にもしめじの食感など、
バツグンの肉まんも紹介しますよ〜。
お楽しみにo(^▽^)o
そして、最後のmoveブログでは
長野のしだれ桜の映像をお届けします(*^ー^)ノ
中華街では、本当に食べまくりで・・



まぁしょうがないかぁ。
こんなにがっつり食べているもんね

後ろの人影は番組スタッフです。
顔出しはNGだそうです。。
一方、OKだったのが、
お誕生日を迎えた知花さん


年に1度のお誕生日が、
ハードなロケで、ご飯もままならない日でした。
なので、夜はしっかり

そしてささやかながら、
ハッピーバースデー

いい表情でしょ

Posted by 小林真樹子 at 21:22│Comments(4)
│ジョートーTV
この記事へのコメント
あ~美味しそうですね~!
やっぱり、ピリ辛ですかね? 坦々麺大好きですが、
カレー風味とは、どのような味になっているのか・・・
今想像しているような味なのか、気になる。眠れなくなってしまう・・・。
麺食いで面食いな自分は、今夜は眠れないだろう・・・
今は夜中の3時12分頃である。
ちなみに、肉まんも大好きである。ジョートーTV観るぞ!
やっぱり、ピリ辛ですかね? 坦々麺大好きですが、
カレー風味とは、どのような味になっているのか・・・
今想像しているような味なのか、気になる。眠れなくなってしまう・・・。
麺食いで面食いな自分は、今夜は眠れないだろう・・・
今は夜中の3時12分頃である。
ちなみに、肉まんも大好きである。ジョートーTV観るぞ!
Posted by ひとし・浦添の暴れん坊将軍 at 2006年04月30日 03:13
今日、ジョートーTV観る予定だったのに、
「シーミー」の時間と重なっていて家に帰って来たのが
番組が終わった時間でした~(涙) 残念・・・!
肉まんも観たかったよ~
「シーミー」の時間と重なっていて家に帰って来たのが
番組が終わった時間でした~(涙) 残念・・・!
肉まんも観たかったよ~
Posted by ひとし・浦添の暴れん坊将軍 at 2006年04月30日 17:51
こんばんは。今日のジョートーTVは内容が盛りだくさんな感じがしました♪
というのも、横浜中華街の食べ物の紹介がたくさんあったからかなー。
真樹子さんの食べっぷりもすごいですが、何よりも食べている表情で間違いなく「おいしい~」ということが伝わりましたよー。また無邪気な感じが子供のようでカワイイなーと思いました☆自分もぜひ本場の味を堪能しに沖縄三越に行かねば。
それとは対照的に、真樹子さんのチャイナドレス姿は、大人の女性の色気が出ていてGoodでした☆よく似合ってましたよー(^_^)
自分が特に味わってみたいと思ったのが、「お茶」。本格的に中国式で入れたお茶の味と香りを堪能したいものです。きっと爽快な気分になるんだろう
なー。
というのも、横浜中華街の食べ物の紹介がたくさんあったからかなー。
真樹子さんの食べっぷりもすごいですが、何よりも食べている表情で間違いなく「おいしい~」ということが伝わりましたよー。また無邪気な感じが子供のようでカワイイなーと思いました☆自分もぜひ本場の味を堪能しに沖縄三越に行かねば。
それとは対照的に、真樹子さんのチャイナドレス姿は、大人の女性の色気が出ていてGoodでした☆よく似合ってましたよー(^_^)
自分が特に味わってみたいと思ったのが、「お茶」。本格的に中国式で入れたお茶の味と香りを堪能したいものです。きっと爽快な気分になるんだろう
なー。
Posted by white color at 2006年04月30日 21:56
横浜中華街に行かれたんですね。
先に言ってくれれば、知り合いのお店を紹介したのに…
中華街が出来た頃ぐらいから、やっているお店で、
お薦めは餃子!!これは、ホントに絶品です。
ちなみにお店の名前は「蓬莱閣」。山下町公園の向かい側です♪
先に言ってくれれば、知り合いのお店を紹介したのに…
中華街が出来た頃ぐらいから、やっているお店で、
お薦めは餃子!!これは、ホントに絶品です。
ちなみにお店の名前は「蓬莱閣」。山下町公園の向かい側です♪
Posted by kiyohito at 2006年05月01日 07:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。