2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2006年05月07日
やったぁ☆
今日、FC琉球が、3-0で勝ちました
みんなずっと待ってましたもんね
JFLに昇格しての初勝利!!
望月キャプテンも、藤吉選手も、みんなみんな、輝くような笑顔
でした。
本当によかったぁ。 選手・サポーターのみなさん、おめでとうございます!
実際に足を運んだのは始めてだったので、いろいろな発見がありました。

みんなずっと待ってましたもんね

JFLに昇格しての初勝利!!
望月キャプテンも、藤吉選手も、みんなみんな、輝くような笑顔

本当によかったぁ。 選手・サポーターのみなさん、おめでとうございます!
実際に足を運んだのは始めてだったので、いろいろな発見がありました。
まず、入り口で、沖縄タイムスさんが選手の顔写真付の下敷きを配ってくれましたよ!
それを丸めてメガホンのように使い声援を送る子供達もいましたなぁ。
試合前は、子供達のエイサー
や、チアガールの女の子達のパフォーマンスが楽しめます
そしてなにより、選手のプレー
を近くで見ていると、すごさがわかってくるんです。
藤吉選手なんて、いつも3枚目の顔ばかり見ていたので、カッコイイなと思いました
素人目にしても、その動きのよさというものが伝わりましたね
追伸:観戦にお出かけの際は、日焼け対策もしっかりなさって下さいね
それを丸めてメガホンのように使い声援を送る子供達もいましたなぁ。
試合前は、子供達のエイサー


そしてなにより、選手のプレー

藤吉選手なんて、いつも3枚目の顔ばかり見ていたので、カッコイイなと思いました

素人目にしても、その動きのよさというものが伝わりましたね

追伸:観戦にお出かけの際は、日焼け対策もしっかりなさって下さいね

Posted by 小林真樹子 at 17:35│Comments(4)
│日記
この記事へのトラックバック
JFL第9節・5/7(日)13:00@北谷【FC琉球vs流通経済大学】<FC琉球スターティングメンバー>GK1.野田DF4.佐藤DF14.タチコDF5.クリスティアーノDF20.栗田MF24.古賀MF8.望月MF13.石川MF11.藤吉FW1...
JFL初勝利!【FC琉球 現在・過去・未来】at 2006年05月08日 11:21
この記事へのコメント
本当に勝ったんですか?
JFLでのFC琉球は何かいつまでも勝てないような気がしましたが、勝つことができて本当に良かったですね。
まずはFC琉球のJFLでの初勝利、おめでとうございます。
JFLでのFC琉球は何かいつまでも勝てないような気がしましたが、勝つことができて本当に良かったですね。
まずはFC琉球のJFLでの初勝利、おめでとうございます。
Posted by 海邦 純情派 at 2006年05月07日 18:26
やりましたね。初勝利!! 念願でした。
このまま、最下位では絶対に嫌ですからね。
FC琉球のJFLでの初勝利おめでとうございます。
このまま、最下位では絶対に嫌ですからね。
FC琉球のJFLでの初勝利おめでとうございます。
Posted by てっちん at 2006年05月07日 19:46
よかったですね~!後半戦で3-0までは、しっていましたが・・・。
FC琉球のみなさん、初勝利おめでとうございます!
FC琉球のみなさん、初勝利おめでとうございます!
Posted by ひとし・浦添の暴れん坊将軍 at 2006年05月07日 20:54
一昨日、夕方に放送している「FC琉球ロード to J」を初めて見ました。
この時間帯の番組は普段は見れないので新鮮でした♪(その後のデジコバ
も初めて見ましたー)
この放送で JFL に昇格してから勝利がお預けになっていたのは知って
いましたが、ついに念願の初勝利したんですね!それも3-0とは☆
選手をはじめ、特にサポーターのみなさんが嬉しかったと思います。
ホントにおめでとうございます☆ゴールデンウイーク最後の日に嬉しいニュースです♪真樹子さんは勝利の女神になりましたねー☆
自分もいよいよ明日から仕事です。連休明けでキツイ感じですが、頑張らねば!!!
この時間帯の番組は普段は見れないので新鮮でした♪(その後のデジコバ
も初めて見ましたー)
この放送で JFL に昇格してから勝利がお預けになっていたのは知って
いましたが、ついに念願の初勝利したんですね!それも3-0とは☆
選手をはじめ、特にサポーターのみなさんが嬉しかったと思います。
ホントにおめでとうございます☆ゴールデンウイーク最後の日に嬉しいニュースです♪真樹子さんは勝利の女神になりましたねー☆
自分もいよいよ明日から仕事です。連休明けでキツイ感じですが、頑張らねば!!!
Posted by white color at 2006年05月08日 01:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |