2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。 現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます http://makikokobayashi.ti-da.net/ 今後とも宜しくお願い致します。

2006年05月11日

サザンプレックス

初めて行ってきました!

南風原のジャスコが近いのも嬉しいね♪赤

コンパクトにまとまっていて、いい感じでしたよ!


今日は映画『ナイロビの蜂』の試写会。

見られないのが残念なりぐすん


それでもやっぱり、映画館って一歩入ると

テンション上がりますよね
♪赤

ポップコーンの香りにも誘われ・・。

今日は、キャラメル味にしましたおすまし


 あ~。 見たい映画がたくさんあったなぁ~ハート。。。   私の手、キャラメルのにおいがする汗


同じカテゴリー(日記)の記事
春。
春。(2010-04-01 19:48)

ずみ!
ずみ!(2010-03-27 11:40)

充実の時。
充実の時。(2010-03-24 08:58)

にこり。
にこり。(2010-03-16 23:18)

復活!
復活!(2010-03-11 13:29)


Posted by 小林真樹子 at 20:44│Comments(7)日記
この記事へのコメント
俺は国映系の「ホットドック」も捨て難いッス!
ピクルス&オニオンをドカッとトッピングして、ムシャムシャ食べながら映画を見るのが醍醐味なんだよね~♪
それと…
スナック系は食べる時の音が周りに迷惑にならないか気になって、映画館ではポテチを食べるのは自粛してます^_^;
Posted by 赤唐辛子 at 2006年05月11日 21:23
あ~、そういえばササンプレックスは、まだ行ってないですわ。

私は、ポテトよく食べます。「ナイロビの蜂」観たいです。
Posted by 珊瑚岩 at 2006年05月11日 21:50
夜のサザンプレックスって、「ラスベガス」みたいな感じで煌びやかできれいですよねー♪

ポップコーンにキャラメル味があるんですね。知らなかった・・・今度食べてみたいと思います
Posted by ウィール at 2006年05月11日 22:02
サザンプレックスまだ行ったことないですねー(*_*)
写真をみるとすごくアメリカンな感じが出ていてGood!!!

確かに映画館の雰囲気はワクワクしてしまいますよねー♪
また、ドリンクやサイドフードが欲しくなるんだなー☆

そっかー!明日は金曜日。@BBSですね!なんか一週間が早い感じ
がします。。。職場で放送聞いていますよー。真樹子さんの元気な声を
楽しみにしています☆頑張ってくださーい☆(^\/^)☆
Posted by white color at 2006年05月12日 00:14
サザンプレックス、友人が近くに住んでいますが一度も行った事がナイらしい
Posted by エミューツアープランニング at 2006年05月12日 05:36
はじめてメールします。先日の「ナイロビの蜂」では無理言って一緒に
写真撮っていただいてありがとうございます。

映画が好きで何度か試写会で小林さんを見かける事はあったんですが、
いつも声をかける勇気がなくてチャンスを逃していました。

今回はなんとか頑張って声をかけることができました
本当によかったです  \(^o^)/
近くで見るとテレビで見るよりもかわいかったので
ますますファンになってしまいました。

これからも応援するので、頑張って下さい。
Posted by yasushi at 2006年05月19日 12:55
こんにちは。いつも『ジョートーTV』拝見してます。
サザンプレックス、自宅から近く、しかも、前にあるジャスコにはよく行くのに、なかなか入る機会がなかったんですが、自分も、ついに先日、ちょっとした時間ができたので、入ってみました。
正直、ピンクの壁に、あのこうごうしいネオン。なんか派手で、入ってみたくなるんですよね。「飛んで火にいる夏の虫」??
『ナイロビの蜂』、いいみたいですよね。また、今度行ってみようと思います。
Posted by 泡盛マイスター at 2006年05月21日 14:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。