2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。 現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます http://makikokobayashi.ti-da.net/ 今後とも宜しくお願い致します。

2006年06月13日

取材

いつもはする側。

今日はされる側でした(*'-^)☆。


インタビューって、容易くない。でも楽しい!

今回は、お話しているとあっというまに1時間がたっていました晴れ

話していたのは父上について。


そうそう、よく、

「小林さんはいつから沖縄なの?」

と聞かれますが、私は生まれも育ちも沖縄なんですよピース

エイサーエイサーの太鼓の音で血が騒ぐし、

シュノーケルは、BBQやのんびりするところだと思ってます(*^ー^)ノ。


記事ですが、沖縄タイムスの教育面・学び家です♪

掲載日は?…(ノ_・。)     今月の20日でした汗

取材20日追記あしあと    コチラがその記事デス。


素敵な写真を撮ってくださった大城さん

楽しく話をさせてくれた松田さん

ありがとうございますピカピカ


嬉しくも恥ずかしい気持ちですパンダ

そのまんま・・ちょっと変わった父です。

話をしていて改めて思いました晴れ


今回、父に特には話していなかったので

びっくり&しきりに照れておりました(^-^;) 。


同じカテゴリー(日記)の記事
春。
春。(2010-04-01 19:48)

ずみ!
ずみ!(2010-03-27 11:40)

充実の時。
充実の時。(2010-03-24 08:58)

にこり。
にこり。(2010-03-16 23:18)

復活!
復活!(2010-03-11 13:29)


Posted by 小林真樹子 at 22:44│Comments(4)日記
この記事へのコメント
おはようございます。
自分のブログの訪問履歴から来ました。
あの小林真樹子さんのブログだったのですね。

可愛らしくて素敵なブログですね。
お仕事お忙しいはずなのに
ちゃんと更新されていて感心します。

新聞載られるの楽しみにしていますね。
引き続きお仕事頑張ってください。
Posted by R*CAFE沖縄 at 2006年06月14日 06:56
 沖縄タイムスの掲載を楽しみにしていますね。
Posted by 海邦 純情派 at 2006年06月15日 20:36
 真樹ちゃんが今日(6月20日)付の沖縄タイムス教育面に載っていましたね。
 真樹ちゃんは家族を大切にしている感じで特に父親の存在感は大きいようですね。父親と良く話をするみたいでいいなぁと思います。
 私の家族がアットホームな面では同じなんですが、私の場合は母親と良く話をしたりします。父親は母親よりは少し存在感は薄い感じですが、優しくて、頼りがいがあります。
Posted by 海邦 純情派 at 2006年06月20日 21:26
おはようございます。昨日で梅雨も明けたようで、いよいよ夏本番。沖縄らしい天気が続いていくんでしょうね!明るい感じになります。

昨日、沖縄タイムスに真樹子さんの記事掲載されていたんですねー♪
ブログの追記を見て、先ほど読みました。「父親」に対する素直な思いが
伝わってきましたよ。家族の一員としての側面と同じ社会人で仕事のアドバイスをしてくれる良き先輩としての側面。ちょうど良い距離感が保たれている
んですね☆あと写真もGoodに写っていますよ♪真樹子さんの好きなグリーンの服でもあるし、よく似合っていると思います(^_^)☆

あっ。もうそろそろ仕事に行く準備をしなければ。それでは今日も1日頑張って行きましょう!
Posted by white color at 2006年06月21日 07:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。