2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2008年01月23日
アンジェラ・アキ女史。
めっちゃ好きになりました
アンジェラアキさん
話は面白いし、歌はむちゃくちゃ上手いし、
とてもチャーミングで、なにより愛に溢れている女性でした
あのコンサートに行った方は、きっとまた行きたくなるし、
最初から最後まで、コンベンションいっぱいのお客さんが幸せになったのがわかります。
ツアー終盤なのに疲れなんて微塵も感じないし、飽きていない。
こんなにパワフルで、伝えたいことや愛に溢れているコンサートは初めてデス
本当にひとりひとりの側にいて、幸せを願っているのがわかる
素晴らしい演奏や歌に聞き惚れ、一緒に笑っていると
体から毒素が抜けていくのがわかりました。 デドックス効果抜群デス。
ピアノの弾き語りが多かったのもすごく嬉しかったなぁ(≧▽≦)


話は面白いし、歌はむちゃくちゃ上手いし、
とてもチャーミングで、なにより愛に溢れている女性でした

あのコンサートに行った方は、きっとまた行きたくなるし、
最初から最後まで、コンベンションいっぱいのお客さんが幸せになったのがわかります。
ツアー終盤なのに疲れなんて微塵も感じないし、飽きていない。
こんなにパワフルで、伝えたいことや愛に溢れているコンサートは初めてデス

本当にひとりひとりの側にいて、幸せを願っているのがわかる

素晴らしい演奏や歌に聞き惚れ、一緒に笑っていると
体から毒素が抜けていくのがわかりました。 デドックス効果抜群デス。
ピアノの弾き語りが多かったのもすごく嬉しかったなぁ(≧▽≦)



私もダッシュで並び、アンコールでチラッと話していた
3アイテム揃った、こちらのストラップをGet(≧▽≦)!!
台紙には『I'm always by your side』とありました

音楽をしている友人・アキラ曰く、
あのピアノのグルーブ感って日本で久しぶりに見たって言うくらい、素晴らしいらしい!と大感動

舞台の照明もスキでした。 シンプルな照明だったり、最後はレインボーカラーだったり

アンジーの歌とバンド演奏とぴったりなんですよね。
また絶対沖縄来てくださいね~


Posted by 小林真樹子 at 10:10│Comments(7)
│音楽
この記事へのコメント
こんばんは!
LIVEで素敵な時間を過ごされたんですね。
デトックス効果って表現、よくわかるなぁ(笑)
多忙な毎日から心身ともにリフレッシュできて、また明日から充実した気持ちでがんばってくださいね。
LIVEで素敵な時間を過ごされたんですね。
デトックス効果って表現、よくわかるなぁ(笑)
多忙な毎日から心身ともにリフレッシュできて、また明日から充実した気持ちでがんばってくださいね。
Posted by あかばなぁ at 2008年01月23日 20:19
アンジェラ.アキ!! あの声は最高!!
LIVEが観れたなんていいですね!!
アンジェラのLIVEを観て元気を貰ったでしょうね!!
また明日からがんばりましょう!!
LIVEが観れたなんていいですね!!
アンジェラのLIVEを観て元気を貰ったでしょうね!!
また明日からがんばりましょう!!
Posted by サタン! at 2008年01月23日 22:44
真樹ちゃん、お疲れ様ですm(^-^)m
アンジェラ・アキさんのライブへ行かれたですねぇ(^-^)
凄く感動しました・元気を貰いましたって、行った方々から聞きますよぉ(^-^)
アンジェラ・アキさんのライブへ行かれたですねぇ(^-^)
凄く感動しました・元気を貰いましたって、行った方々から聞きますよぉ(^-^)
Posted by ☆むぎわらのシ~サ~☆ at 2008年01月24日 23:51
あほか!ふざけるな。いつも「コンサート最高でした」って自慢しやがって。
昔から思うけど、テレビ・ラジオ局で働いている連中はただでコンサートとか行っているんだろ。
一般人はチケット取るのも苦労するっていうのに、いつもコンサート行く度に「マスコミで働いていてよかった」とか考えているんだろ!
たまにはちゃんと金払え。
「ロンドン行ってきました」って何だそれ。
一体給料いくらもらっているのか。
たいした仕事もしてないくせに。
マジ最悪!
昔から思うけど、テレビ・ラジオ局で働いている連中はただでコンサートとか行っているんだろ。
一般人はチケット取るのも苦労するっていうのに、いつもコンサート行く度に「マスコミで働いていてよかった」とか考えているんだろ!
たまにはちゃんと金払え。
「ロンドン行ってきました」って何だそれ。
一体給料いくらもらっているのか。
たいした仕事もしてないくせに。
マジ最悪!
Posted by 最悪! at 2008年01月25日 15:29
私も一緒だったけど、チケット買って楽しんでいましたよ。
高校モアイとかでもいつもギリギリだし、そんなに余裕があるようには見えませんが(笑)
コンサートは当日立ち見もたくさんいて、すごく楽しかったです!
高校モアイとかでもいつもギリギリだし、そんなに余裕があるようには見えませんが(笑)
コンサートは当日立ち見もたくさんいて、すごく楽しかったです!
Posted by シュリ at 2008年01月26日 23:03
最悪さんへ
どんなお仕事も大切で・・大変な面があると思います
表面が華やかであるほど・・隠れたところでの努力やプレッシャーは想像できないほどだなぁと思います。
何もわからない私ですが・・最悪さんも、きっと努力したり大変だったりして
つかれているのだろうなぁ・・と思いました。
どんなお仕事も大切で・・大変な面があると思います
表面が華やかであるほど・・隠れたところでの努力やプレッシャーは想像できないほどだなぁと思います。
何もわからない私ですが・・最悪さんも、きっと努力したり大変だったりして
つかれているのだろうなぁ・・と思いました。
Posted by 通りすがりの者です at 2008年01月28日 09:58
最悪さんへ
あなたの意見を見てどれだけの人が嫌な気分になったことでしょう。
通りすがりの者さんの控えめなコメントとてもかっこいいと思いました。
真樹子さん、みんながついているので落ち込まず頑張ってください。
あなたの意見を見てどれだけの人が嫌な気分になったことでしょう。
通りすがりの者さんの控えめなコメントとてもかっこいいと思いました。
真樹子さん、みんながついているので落ち込まず頑張ってください。
Posted by もーりー at 2008年01月28日 23:03