2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2009年07月20日
アンジー。


圧倒的な歌を届けてくれたのは勿論、
今夜も『勝手に英語でしゃべらないと』や
『アンコール恒例!好きな曲を歌うコーナー』も炸裂o(^-^o)(o^-^)o
3人編成の演奏や弾き語りも本当に最高で、幸せな気持ちになりましたよ。
手紙〜拝啓十五の君へ〜はイントロを聞いただけでゾクゾクし、今を生きてる瞬間を共有。
今年もストラップ買っちゃいました!
昨年もエネルギーいっぱい貰いましたが、今年はまた特別

あの感覚は宝物



Posted by 小林真樹子 at 21:44│Comments(7)
│音楽
この記事へのコメント
コンサート行かれたのですね。昨日ドライブ中にコンサートの話をしていたん
ですが、真樹子さんも行ったんですね。いががでしたか?
今日はラジオカーもお疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さいね オヤスミナサイ
ですが、真樹子さんも行ったんですね。いががでしたか?
今日はラジオカーもお疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さいね オヤスミナサイ
Posted by マキアート at 2009年07月20日 21:53
幸せな気持ちになれてよかったですね。コンサート10年前にいった記憶しか・・・
昔とぜんぜん違うだろうな。
昔とぜんぜん違うだろうな。
Posted by かっちゃん at 2009年07月20日 22:41
いいなぁ、いいなぁ
コンサートって楽しいですよね。最後に行ったのがチャゲアスですかね?いろいろ沖縄にもコンサートが来るので行きたいです。結婚して嫁さんと一度も行ったことがないなぁ~
オススメがあったら教えてまきちゃん



Posted by ちびひげ at 2009年07月20日 23:58
ラジオカーお疲れ様です。
車内と車外の出入りで一日中忙しかったのではないですか。
車内クーラーと外気の温度差で体調崩さないで下さいね。
アンジェラ違いですがカートゥーンネットワークのアンジェラ・アナコンダも面白かったです。
車内と車外の出入りで一日中忙しかったのではないですか。
車内クーラーと外気の温度差で体調崩さないで下さいね。
アンジェラ違いですがカートゥーンネットワークのアンジェラ・アナコンダも面白かったです。
Posted by ta-isa at 2009年07月21日 00:10
あれっ
いつなったら
まっこねーね
の
コンサート
するの??<無茶ぶり〉
ストラップ特集
かわいいかわいい
ですね
お疲れさーんです

いつなったら
まっこねーね

コンサート

するの??<無茶ぶり〉
ストラップ特集

かわいいかわいい

ですね

お疲れさーんです

Posted by よぎぶぅ☆ at 2009年07月21日 00:17
おはよ〜ございます。
昨日は、盛り上がりました。アンジー今年も良かった(^.^)b
♪首里城とシーサーを足して2で割ると♪に笑ってしまいました。また来年に沖縄でアンジーに会いたいです。マキコさんが隣にいてもわからなかったはず。アンジーから目が離せなかったので。今度からキョロキョロするべか?たぶんそれ無理。ワクワクしすぎて
昨日は、盛り上がりました。アンジー今年も良かった(^.^)b
♪首里城とシーサーを足して2で割ると♪に笑ってしまいました。また来年に沖縄でアンジーに会いたいです。マキコさんが隣にいてもわからなかったはず。アンジーから目が離せなかったので。今度からキョロキョロするべか?たぶんそれ無理。ワクワクしすぎて
Posted by よん at 2009年07月21日 07:44
アンジー?
私の世代では、
ザ・ローリングストーンズの
「悲しみのアンジー」を思い出してしまいます。
こちらも良い曲ですよ。
私の世代では、
ザ・ローリングストーンズの
「悲しみのアンジー」を思い出してしまいます。
こちらも良い曲ですよ。
Posted by 33-kacky at 2009年07月21日 08:40