2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。 現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます http://makikokobayashi.ti-da.net/ 今後とも宜しくお願い致します。

2008年02月26日

CM

CM
皆様。ご覧いただけたでしょうか(*^-^)ノ?  全国レジ袋削減キャンペーンCMテレビ

CM撮影とは思えない、短時間・低予算だったのですがびっくり!

スタッフの皆さんが色々と頑張って下さったので、きれいに仕上がってましたピカピカ

ありがとうございます!!


私は、大小素材違いのマイバックが増えてきましたパンダ

先日行ったロンドン土産も、ショッピングバックにしたところ大好評!

エコバックは皆の生活に、確実に浸透し始めているのですね音符オレンジ

写真は先輩から頂いたもの。 丈夫で重宝してますピカピカ


ぜし、皆様「けっこうです。レジ袋パーとおしゃってみて下さいねよつば


同じカテゴリー(エコ)の記事
マグ。
マグ。(2009-01-28 18:29)

my mug
my mug(2008-06-22 19:24)

Candle nigth
Candle nigth(2008-06-21 23:59)

やる気↑↑。
やる気↑↑。(2008-06-14 18:13)

先生。
先生。(2007-08-17 19:38)


Posted by 小林真樹子 at 17:53│Comments(7)エコ
この記事へのコメント
私も最近はマイバッグです。

私の場合はいつもスニーカーなどを購入しているショップからの頂き物を使っているんですが、やっぱりスーパーのレジ袋より見た目もいいし、何より気分がいいですよね!

いい気分になれるだなんて意外でした。
ゼシみんなでエコライフしていったほうがいい!賛成です(笑)
Posted by あかばなぁ at 2008年02月26日 19:08
お疲れ様です
自分もCM見ました。
まだマイバックは持ってないのですが
なるべく袋を貰わないで、そのまま手に持って持ち帰ってます
まだそのくらいの量しか買い物はしてませんが
これから大きな買い物があるときは事前にマイバック代わりに
リュック持っていこうかと思ってます
レッツエコライフ♪♪
Posted by ウナゾウ at 2008年02月26日 19:15
CM見ましたよ~(^_^)/
我が家では買い物する時はいつもマイバックですよ~
いつからマイバックになったか忘れてしまったんですけど、使い始めて2年以上にはなるはずです(^_^;)
Posted by 紫(ゆかり) at 2008年02月26日 20:58
私も、くしゅくしゅって丸められるエコバックを使っています。小さく丸めて通勤バックに入れ、仕事帰りに買い物して帰れます。スーパーによって、スタンプやポイントも貯まるのでお得ですよね。みんなに優しいエコ大好き!
Posted by reo at 2008年02月26日 23:02
こんばんは 真樹子さん☆
久しぶりに書き込みします♪

自分もマイバックを3個持って
いますが、買い物ときに忘れて
しまっている事が多々ありまして・・・
これを機にスーパーに行くときは
マイバックを持参しますね(^_^)
私たちの住む地球の環境を守ること
にもつながりますもんね!
Posted by white color at 2008年02月27日 01:47
エコバック。 確かにみんなが心がけていけば
大きなものになりますよね。納得です。
もちろん、CMも観てますよ! グー! グー! ですよ。 真樹子さん
自分は、銀行に仕事で行った時に、お金を入れる封筒は新しいものを
貰うのではなくて、前に使用したものを職場から持って来て、それに入れて持って帰っていますよ。銀行の封筒は持って帰ると、後は使わなくなるので、取っておいて、出金の時に出して使う訳です。これもエコですよねぇ~。
色々と自分達にもやれる事はあると思うので、気づいたら行動する事ですよね。 後、真樹子さん! 久しぶりのコメントになります。
覚えてくれてますか!? 浦添の暴れん坊将軍・ひとしを・・・。
この、オッサンの事を・・・
これからも頑張って下さいね!
Posted by 浦添の暴れん坊将軍・ひとし at 2008年03月01日 02:21
こんにちわ。まこさん。

先ほど全国レジ袋削減キャンペーンにコメントさせていただきました。
Posted by サクラジマといえば? at 2008年03月06日 12:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。