2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2005年12月05日
ほっこりCM
見ているとなんだか笑顔になるCMって、たくさんあると思うんです。
今日改めてスキだなぁと思ったのは
僕は知ってるよ
ちゃんと見てるよ
がんばってる君のこと
ずっと守ってあげたいから
君のためのあると~
若いママと赤ちゃんが出てくるんですが
一生懸命&ほのぼのしている感じと、CMの色や質感がまたイイんです
。もちろん歌も♪
そうそう、今日の新聞の一面をNAHAマラソンとFC琉球の話題がドーンと占めてましたね
。
今日改めてスキだなぁと思ったのは
僕は知ってるよ
ちゃんと見てるよ
がんばってる君のこと
ずっと守ってあげたいから
君のためのあると~
若いママと赤ちゃんが出てくるんですが
一生懸命&ほのぼのしている感じと、CMの色や質感がまたイイんです

そうそう、今日の新聞の一面をNAHAマラソンとFC琉球の話題がドーンと占めてましたね

一歩ずつ着実に前進してます!
FC琉球 JFL昇格♪ おめでとうございます♪
すごいね
。
選手。関係者の皆さん。岡山まで応援に向かったサポーター。沖縄からエールを送っていた皆さん。
本当によかったデス。
もちろん、今夜のNewsライブi
でも小笠原キャスターのレポートをお届けします。
FC琉球 JFL昇格♪ おめでとうございます♪
すごいね

選手。関係者の皆さん。岡山まで応援に向かったサポーター。沖縄からエールを送っていた皆さん。
本当によかったデス。
もちろん、今夜のNewsライブi

Posted by 小林真樹子 at 13:44│Comments(3)
│和み
この記事へのコメント
真樹子さん、昨日那覇マラソンのリポートお疲れ様でした。風が強くて寒そうでしたね。うちの兄は1100位で完走しました。どうだった?と聞くと「寒くてきつかった」と言っていました。ランナーにとって昨日の気温は大変だったでしょうね。ジョガーのみなさん、大会関係者&ボタンティアスタッフの皆さん、そしてRBCのみなさん本当にお疲れ様でした<m(__)m>
Posted by ウィール at 2005年12月05日 19:55
真樹子さん、こんばんは。 昨日はNAHAマラソンのリポートお疲れ様でした。風が強くて寒かったですね。 ジョガーの皆さん、スタッフのみなさん本当にお疲れ様でした。
Posted by てっちん at 2005年12月05日 20:45
ぼくも作り手側にいるので、
他人を幸せにするメッセージを送れる方って素敵だなと思うし、
自分もそうありたいと考えていたのですが、最近は忙しさに感受性を擦り切らせ、すべてをルーティンワークに押し込めて作業をしています。
暗い世の中、暗い話ばかりですが、心は明るくありたいものです。
このブログを読んで、あらためて考え直す機会となりました。
他人を幸せにするメッセージを送れる方って素敵だなと思うし、
自分もそうありたいと考えていたのですが、最近は忙しさに感受性を擦り切らせ、すべてをルーティンワークに押し込めて作業をしています。
暗い世の中、暗い話ばかりですが、心は明るくありたいものです。
このブログを読んで、あらためて考え直す機会となりました。
Posted by メカ at 2005年12月09日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。