2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2009年11月13日
首里高生。
今日は社会人講話で、母校に行って参りました。
うれしかったなぁo(≧▽≦)o

皆さんの目がキラキラしてましたし、しっかり向き合ってくれました。
大人びてもなくて、子供のようにアゲアゲではしゃぐわけでもなく
きちんとコミュニケーションが取れたようなテンション♪
楽しい高校生活が送れるよう
今みたいな優しい表情でこの先の将来も過ごせるよう
心から祈ってます
どんな大人になるのか楽しみだなぁ
選択肢を沢山増やしてがんばって下さい!
うれしかったなぁo(≧▽≦)o


皆さんの目がキラキラしてましたし、しっかり向き合ってくれました。
大人びてもなくて、子供のようにアゲアゲではしゃぐわけでもなく
きちんとコミュニケーションが取れたようなテンション♪
楽しい高校生活が送れるよう
今みたいな優しい表情でこの先の将来も過ごせるよう
心から祈ってます

どんな大人になるのか楽しみだなぁ

2009年11月11日
曽我さん。

今日のミュージックシャワーのゲストは、シネマタブモンクスの曽我大穂さんでした。 激写

先月のハナレグミLIVE以来ですが、
シネマダブモンクスは・・かなり久しぶりですね♪♪
明後日金曜日に桜坂劇場で行いますっ。
エレモントオブザモーメントの中村アキラも一緒です。
ダブモンクスは大人の時間。 眠っちゃっても笑ってくれる生の音楽時間。
ドラム・アキラが入るとどうなるのかなぁ? いいセッションになりそうです♪
New albumの「永遠と一日」もちらっと聞けましたが、イイ感じo(≧▽≦)o
いよいよ今週末ですね。 ASYLLUM2009楽しみ~o(^-^o)(o^-^)o

追記


2009年11月07日
帰ろうね~。

今日の土曜日のタマネギのテーマは「ドライブマナー」
皆さん、言いたいこといっぱいあったんですね

止めて欲しい事No.1は

見てしまった方は、本当にイヤな気持ちになりますよね

運転をするにあたっても、やっぱり大切なのはゆとり。
そうすれば、車の中で化粧したり、ご飯食べたり
急いで向かう必要は無くなるのかな


逆に嬉しい対応でハッピーになれることあるし

穏やか&思いやり運転を誓った週末でありました。
コチラは今日も助けてもらった、ブラックコーヒー&チョコ

実は・・、ドヨたまが終わって軽くご飯を取ると、睡魔に襲われるのです

しか~し、昼ニュースはやってきますし、シャキッとのぞみたい。 でも眠い。。 そこで

今日は、舌触りがサラッとして驚いたSILKY BLACK と
口どけが何とも言えない、ついつい手が伸びるガーナリップル。 ・・全部食べちゃった

快適な午後をお過ごし下さい☆
2009年11月05日
ぽっかぽか

母が袋いっぱいの食材をかかえ、海鮮鍋を作ってくれました。
鰹節 椎茸 魚 カニ カキのだしがしっかり出てて
葱 豆腐 えのき ほうれん草などがくたくたになるまで味が浸みてますた。
最高〜!!
母って凄いし、素敵だと改めて実感o(≧▽≦)o
準備、調理、片付けまで20分くらいで出来ちゃうんですね☆
鍋いっぱいだったので、食べ切れない〜よと思ってましたが‥(o^-^)b
幸せです。 ごちそうさまでした♪♪
追伸:デザートは、パインと岸本アナから頂いたムーミンチョコです。 ありがとう(^-^*)/
2009年11月01日
2009年10月31日
DJ。
昨日のミュージックシャワーのピンチヒッターも
今朝の土曜日のタマネギも、すごく幸せな気持ちでお仕事させて頂きました
朝からメッセージを頂けて、
コーヒーとチョコがあって、
マイケル。
ヒール・ザ・ワールドかけていたら
気持ちよくなってきて
このまま終わろうかと思ったくらい
しあわせな時間
でした。 ありがとうo(^-^o)(o^-^)o
最近モヤモヤして、落ち着かない時間もありましたが、やっぱり・・
仕事のストレスは仕事でしか発散できないのだと改めて感じました
今日のテーマは「那覇市・首里」
歴代TOP5に入る位、
たっくさんメッセージを頂けました。
ありがとうございます
みつおさん特製のたまねぎすーぷ。
沁みますo(≧∇≦)o 。
今朝の土曜日のタマネギも、すごく幸せな気持ちでお仕事させて頂きました


コーヒーとチョコがあって、
マイケル。
ヒール・ザ・ワールドかけていたら
気持ちよくなってきて
このまま終わろうかと思ったくらい

しあわせな時間


最近モヤモヤして、落ち着かない時間もありましたが、やっぱり・・
仕事のストレスは仕事でしか発散できないのだと改めて感じました


歴代TOP5に入る位、
たっくさんメッセージを頂けました。
ありがとうございます

みつおさん特製のたまねぎすーぷ。
沁みますo(≧∇≦)o 。
2009年10月23日
一日所長

最初は、行政相談って?と思ったのですが、簡単に言うと『暮らしのなんでも相談』
弁護士さんや那覇市の職員さんなど、いろんなジャンルの相談員が話を聞いてくれます☆
無料だし、一度に相談できるワンストップになっているシステム。
来年もきっとあるはずです!
とてもいいなぁと思いましたo(^-^)o 皆さん、お疲れさまでした。
2009年10月21日
日帰り出張。

左から、大使のOTV金城アナ&QAB比嘉アナ


今日から宮古・八重山地区でも地デジ放送がスタート☆
ぜひクリアな映像や音で楽しんで下さい! 見比べるともうアナログには戻れないですよ(^_-)-☆
祝賀会もあり、我々民放地デジ大使は進行&PR。
QABは開局にあたるので、朝からさつきさんが中継してましたね


元気っ子・蘭ちゃんもさすがにぐったり(*´ο`*)=3
でもカメラを向けると、この笑顔(/^O^)/ さすがです♪
大城アナは、この秋から新番組を担当しています。
「ハートオブクラシック」&「蘭らん日和」
蘭らん日和は、蘭ちゃんワールド全開のチャレンジ番組。
岸本アナと私も、たまにお邪魔して女子アナトークしてます

はやり、体が重いのです(T_T)
日帰り出張って、結構体力奪われるんですねぇ。
風呂だぁ〜!