2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2009年12月25日
Merry Christmas ☆

点灯した瞬間、本当に素敵で少女の気持ちに戻りましたo(≧▽≦)o
さぁ、仕事が終わればちょびっとChristmas PARTY☆”
夜が明けると今年最後の『土曜日のタマネギ』です!
今年の心地好い時間をお過ごし下さいね(^-^*)/♪
2009年12月22日
冬至。

毎週土曜日に放送している土曜日のタマネギ。
ここ最近はスタッフのかよちゃんが手作りの差し入れをよく持ってきてくれます。
先週は、お土産に渡したクリスマスパスタを使ったスープでした。
ありがとう


今日は冬至。 今朝はこの冬一番の冷え込みでしたが、
お昼は風があまり強くないせいか過ごしやすいかったです。
大雪のニュースを見ていると本当にびっくりしますが

みなさんにとって、暖かい素敵な1週間になるといいですね( ^^)Y☆Y(^^ )

インフルエンザ

2009年12月15日
11年ぶり。

私も明後日のシュガーホール行く予定だったのですが・・
お仕事が


チケットをお持ちの方は楽しまれてきて下さいね

シュガーホールってとてもいいホールですし、その上
新しいピアノを矢野さんが弾いて下さるなんてイイですよね~。
平日ですし、まだお席があるようなのです


左は実行委員の竹内さん。
どよたまでゲストにいらっしゃった際にの写真ですが・・
わたすの顔が白い

2009年12月12日
2009年11月28日
充実。
朝から気持ちのいい空が広がり、今週も気持ちよく放送させて頂きました。
早い時間からメールを送ってくれた皆さん。 ありがとうございます
今日は、映画「なくもんか」の阿部サダヲさんと水田伸生監にお話をうかがう事ができたのですが、
その通りだと思いました
阿部さん、水田監督、フレキシブルに応えて頂き、本当にありがとうございました
どこもイイんです! 何度でも楽しめる作品なので、友達と、恋人と、家族とご覧くださいね
そしてこちらはoHaco & oHacorte。
オハコとオハコルテと読みます
雑貨屋さんとタルト屋さんなんですが
soキュートo(≧▽≦)o
店内に入ると、タルトのいい香りがするし
粒ぞろいのキュートな雑貨もあり、
たまらない空間。

早い時間からメールを送ってくれた皆さん。 ありがとうございます

今日は、映画「なくもんか」の阿部サダヲさんと水田伸生監にお話をうかがう事ができたのですが、
水田伸生監督曰く、阿部さんの魅力はまず、人間として魅力的。
一緒にいても威圧感なく、心が柔らかくなる。
それでいて、スタートかけると凄い。テンション・パッション・エネルギッシュなお芝居ができる。
表現力の裏側にある優しさ。です。と話して下さいました。
一緒にいても威圧感なく、心が柔らかくなる。
それでいて、スタートかけると凄い。テンション・パッション・エネルギッシュなお芝居ができる。
表現力の裏側にある優しさ。です。と話して下さいました。
その通りだと思いました

阿部さん、水田監督、フレキシブルに応えて頂き、本当にありがとうございました

どこもイイんです! 何度でも楽しめる作品なので、友達と、恋人と、家族とご覧くださいね


オハコとオハコルテと読みます

雑貨屋さんとタルト屋さんなんですが
soキュートo(≧▽≦)o

店内に入ると、タルトのいい香りがするし
粒ぞろいのキュートな雑貨もあり、
たまらない空間。

思わずにんまりしちゃいます。
木苺ティラミスや、いちじくとバナナのタルト
ナッツとプラムのコーヒータルトなどなど
どれもそそるものばかり。
oHacoの雑貨も、
興味あるものがいくつもあって飽きないんです。
生活と結びつきの強い・かわいいものが多く
ついつい1つは持ち帰りたくなります。
プレゼントにもきっと喜こんでもらえますよ。
875-2129
13:00~19:00 火曜休み
木苺ティラミスや、いちじくとバナナのタルト
ナッツとプラムのコーヒータルトなどなど

どれもそそるものばかり。
oHacoの雑貨も、
興味あるものがいくつもあって飽きないんです。
生活と結びつきの強い・かわいいものが多く
ついつい1つは持ち帰りたくなります。
プレゼントにもきっと喜こんでもらえますよ。


2009年11月27日
なくもんか。

阿部さん素敵☆ 山ちゃんのファンになりました

沖縄のシーンも嬉しかったし、楽しませて頂きましたよん

明日のタマネギのゲストはびっくりしますよ!!
ご期待下さいo(^-^)o
追記

すっごく面白かったです!
各所に細かい笑いが散りばめられていて、作品を作っていても楽しかったんだろうななぁと思いました。
シュールなシーンとかもあるんですよっ。 ドキッとしたり、いろいろな気持ちになりますね。
わかりやすい前向きさというより、見終わった後に、なくもんかのタイトルを改めてかみしめました。
私は9時20分の上映を見たのですが、丁度マイケルの「THIS IS IT」の最終日。
しかも本日「なくもんか」舞台挨拶つきの上映があるにも関わらず、
昨夜劇場は8割以上のお客さんが詰めかけていました!
見終わった後も、いい雰囲気なんですよね


阿部さんステキでした。 実際にお話伺えたのですが、佇まいも

次のお便りに続けます

2009年11月23日
小林です

すごくいいもの、この瞬間にしかないものを見せて頂きました。 ありがとうございます

素晴らしいパワースポットに行ったような、エネルギーを貴子さん発してました!
たくさんの事を感じすぎたのか、脱力感に似たものもあり
終わった直後は言葉がなかなか出て来ません。

この週末3連休はいろいろなハッビーが続いていたのですが
流れを締めくくる素晴らしい夜になりました( ^^)Y☆Y(^^ )

と同時にこれまで経験したことのない記録を伸ばすこともできました(^_-)-☆
内容はヒミツにしましょうね

倫太郎さん いつもありがとうございます


2009年11月15日
スイート♡

アヴェ・マリアとともに登場したお二人。
さとこさんが本当に美しくて、会場の空気が変わるほど素晴らしい輝きを放ってました。
お互いの事を想い、支えあって、本当にラブラブのタカヒロさんとサトコさん。
溢れんばかりの愛情とは、まさにこの二人のことでしょう。
お付き合いからご結婚までを近くで見ていると
人には、タイミングや相性があるのかもしれない。
そんなことを思うくらいぴったりのお二人です。
さとこさんのご両親へのお手紙がこれまた最高!! 感謝の気持ちがすごく伝わってきました。
そして、「彼女の笑顔が曇らぬよう一生全身で支えて行く」と宣言したタカヒロさんにも拍手喝さい。
タカヒロさん♡サトコさん おめでとうございます☆”