2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。 現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます http://makikokobayashi.ti-da.net/ 今後とも宜しくお願い致します。

2007年09月04日

DNA。

DNA。DNA。

今月のスタートは、この土日に家族で父の実家に行ってきました。

久しぶりにおじいちゃんやおばぁちゃんに会えて嬉しかった。

写真は従兄弟・としゆき兄ちゃんの愛娘さちも一緒にパチリ♪赤

じいちゃん92歳。 ばぁちゃん88歳。 近所でも評判のおしどり夫婦です。

やっぱり自慢のじいちゃんとばぁちゃん。 ゆっくり話が出来てよかった。

帰るときもいっぱい手を振ってくれて、家の前まで出てきて見送ってくれてありがとう。

本当にありがとうハート

栃木は、空気がヒンヤリしていて、収穫前の稲穂が美しく、夏が過ぎゆく気配を感じました。


同じカテゴリー()の記事
韓国の旅 
韓国の旅 (2009-09-11 02:04)

☆RENT☆
☆RENT☆(2009-08-22 13:54)

感謝。
感謝。(2009-08-18 14:59)

ただいま
ただいま(2008-12-12 23:38)

イチョウ並木。
イチョウ並木。(2008-12-11 15:56)


Posted by 小林真樹子 at 12:49│Comments(8)
この記事へのコメント
千葉の方もだいぶ涼しくなってきましたよ
今月末には沖縄に入ってますが
早く海に行きたいよ~!
やしが台風が心配だ~
Posted by ★千葉のマイケル★ at 2007年09月04日 13:26
沖縄にいると4月〜11月まで海で泳げる(頑張れば年中泳げますが…)ので季節感が夏しかないように感じますがやはり秋なんですね
ビーチにたくさんのトンボが飛び回っています
日射しは夏ですが…!
Posted by シークレスト at 2007年09月04日 15:18


見事な、黄金の絨毯、ですね〜

栃木はいいよね、素朴で。
沖縄本島だと、ヤンバルに近い雰囲気があるのかな。
ヤマトはもうすぐ収穫の秋♪

あ…今年も鮎を食べてないや(涙


Posted by SHAL at 2007年09月04日 16:42
えー・「ゆく季節、・・来る季節、・・・」 「背伸びせず、足元を固め、・・」・・

   「季節の行事を尊び、・・・」 「笑い、泣き、悩み、そしてを楽しみ、・・・」
  
   「子や孫の成長だけを、常とし、・・」 「迷いて悟りを求む人よりも、・・・」

   「無心で、颯爽(さっそう)と、人生を駆け抜ける、この潔さ!・・・・」

                       「見習いたいね^-・・・・」・・
Posted by 達磨。 at 2007年09月04日 19:35
100万突破オメデトございます!!見守っときますワラ
Posted by せん at 2007年09月04日 22:48
100万アクセおめでたです♪
そして…
おじいちゃん、おばあちゃん元気ですね☆
さらに…
うちのおばあちゃんは、来年“100歳”だ~!
Posted by ち~ご~ご~ at 2007年09月05日 01:54
こんばんは

なんだか癒される写真ですね♪

ほのぼのしてあったかいなぁ

私は祖父も祖母も亡くなっているので、羨ましいです

いつまでも健康で長生きするといいですね

o(^-^)o
Posted by ALICE at 2007年09月05日 22:30
栃木県は行ったことがないけれど、のどかな場所なんですね〜。
Posted by Tatsuya at 2007年09月15日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。