2010年3月末をもって、琉球放送を退社致しました。
現在の活動はこちらのブログでご覧に慣れます
http://makikokobayashi.ti-da.net/
今後とも宜しくお願い致します。
2006年05月03日
HIGHER GROUND 2006
ついに、沖縄でも開催しました!! いや~嬉しいですね
♪
私、途中参加のため、
オープニングアクトの all japan Goith のパフォーマンスが拝見できずに残念でした。
着いたときには、レミオロメンが、歌っておりました。
きっと、みんな、昨日より今日レミオロメンが好きになったと思います。
そんなドキドキする
ステージでした。
いい曲いっぱい歌ってくれました。 (粉雪が聞けなかったのは残念ですが・・)
GOING UNDER GROUND は、さすがライブ上手!
ほっこりするような
ステージ。
最後に歌ってくれた新曲「ハミングライフ」もよかったなぁ。
みなさん、チェックですぞ。
そして、トリを務めたのがスキマスイッチ。
ようこそ沖縄へ。 みんなも待っていたし、二人も来ることを楽しみにしてくれていましたから。
Vo・大橋卓弥さんの声も復活! K・常田真太郎さんもニコニコ♪ 楽しいね~
螺旋から始まって、奏・view・全力少年など全7曲。
アンコールはふれて未来をでした。
キラキラしたステージ
はお客さんを魅了していましたよ。
皆さん。素敵なゴールデンウィークの思い出になったんじゃないかなぁ
実はね。

私、途中参加のため、
オープニングアクトの all japan Goith のパフォーマンスが拝見できずに残念でした。
着いたときには、レミオロメンが、歌っておりました。
きっと、みんな、昨日より今日レミオロメンが好きになったと思います。
そんなドキドキする

いい曲いっぱい歌ってくれました。 (粉雪が聞けなかったのは残念ですが・・)
GOING UNDER GROUND は、さすがライブ上手!
ほっこりするような

最後に歌ってくれた新曲「ハミングライフ」もよかったなぁ。
みなさん、チェックですぞ。
そして、トリを務めたのがスキマスイッチ。
ようこそ沖縄へ。 みんなも待っていたし、二人も来ることを楽しみにしてくれていましたから。
Vo・大橋卓弥さんの声も復活! K・常田真太郎さんもニコニコ♪ 楽しいね~

螺旋から始まって、奏・view・全力少年など全7曲。
アンコールはふれて未来をでした。
キラキラしたステージ

皆さん。素敵なゴールデンウィークの思い出になったんじゃないかなぁ

実はね。
私、HIGHER GROUNDは、2004から行っていました。
その時に、スキマスイッチと出会ったのです。
当時、オープニングを務めていた彼ら。
本日はトリですよ!
考え深い。。素晴らしいですね
素敵だったよ~
♪
今度は単独で見たいです!って話していたら、本人たちも「ね~」とスタッフに!
楽しみだなぁo(^^o)(o^^)o
その時に、スキマスイッチと出会ったのです。
当時、オープニングを務めていた彼ら。
本日はトリですよ!
考え深い。。素晴らしいですね


今度は単独で見たいです!って話していたら、本人たちも「ね~」とスタッフに!
楽しみだなぁo(^^o)(o^^)o

Posted by 小林真樹子 at 22:00│Comments(4)
│音楽
この記事へのコメント
楽しかったっすねぇ!!やっぱ、アーティストはスゴイ!!
俺も人を感動させられる人になりたいっすねぇ。
この時間をたくさんの人に共有してもらいたいっす!!
マッコさんも、アーティストだと思いますよぉ!!!
これからも、応援してまぁす。
おいなり、ありがとうございました。たぁちゃんにもよろしくでっす。
おいなり・たぁちゃん・そして私は、とみぃ~でした。
俺も人を感動させられる人になりたいっすねぇ。
この時間をたくさんの人に共有してもらいたいっす!!
マッコさんも、アーティストだと思いますよぉ!!!
これからも、応援してまぁす。
おいなり、ありがとうございました。たぁちゃんにもよろしくでっす。
おいなり・たぁちゃん・そして私は、とみぃ~でした。
Posted by とみぃ~ at 2006年05月03日 23:03
今日は楽しかったみたいですね~
でも、本当にライブって良いですよね~!
生の真樹子さんを見かけたのは、去年のポルノグラフテーコンサートでした。
可愛かったですよ~ 41歳でポルノって、笑わないで下さいよ~
カラオケで唄いまくっています。「アポロ」・「ミュージックアワー」・「ヴォイス」
他・・・。
本当は、小田さんとかを唄うのが年代的には合っているんだけど・・・。
最近は「一青窈」さんを聴きに行ったんだけど、とっても細くて可愛かった!
ライブは本当に最高だよね~
でも、本当にライブって良いですよね~!
生の真樹子さんを見かけたのは、去年のポルノグラフテーコンサートでした。
可愛かったですよ~ 41歳でポルノって、笑わないで下さいよ~
カラオケで唄いまくっています。「アポロ」・「ミュージックアワー」・「ヴォイス」
他・・・。
本当は、小田さんとかを唄うのが年代的には合っているんだけど・・・。
最近は「一青窈」さんを聴きに行ったんだけど、とっても細くて可愛かった!
ライブは本当に最高だよね~
Posted by ひとし・浦添の暴れん坊将軍 at 2006年05月04日 02:04
お久しぶりです?!
憶えています?おぼえてないと 思いますが、
以前、火の玉で亮君に紹介してもらった者です!
音楽好きそうなので、紹介しましょうね!
05/06土 田中知之 FANTASTIC PLASTIC MACHINE(FPM) "招有
『imaginations』 release tour @ECHO
http://sclap.ti-da.net/e782077.html
気になったら、自分に連絡くださいね!
憶えています?おぼえてないと 思いますが、
以前、火の玉で亮君に紹介してもらった者です!
音楽好きそうなので、紹介しましょうね!
05/06土 田中知之 FANTASTIC PLASTIC MACHINE(FPM) "招有
『imaginations』 release tour @ECHO
http://sclap.ti-da.net/e782077.html
気になったら、自分に連絡くださいね!
Posted by 沖縄古着スクラップ at 2006年05月04日 12:55
昨日のHIGER GROUND 2006楽しかったですね!
友達同士でのビーチパーティーがトロピカルビーチであったので、
少し参加してから、ライブ見に行きました。最初から見ることが出来ました♪
先週、結婚式を挙げたばかりの新婚さん夫婦と友達と自分の4人で行ったんですが、S席(折りたたみ椅子)を除くと前から2列目でほぼ中央だったので、
アーティストの顔がハッキリ見えてすごくエキサイトしました☆
レミオロメンの最初の曲「3月9日」にはホント参りました!静かな入りには
意表をつかれたし、カッコイイ!
真樹子さんが記事に書いているように、GOING UNDER GROUNDの
最後の曲「ハミング ライフ」だったと思いますが、とても心地よい曲だなー
と思いましたよー。今度じっくり聴きます♪
あと、なんと言ってもスキマスイッチ。演奏した曲すべてわかる曲だったし、
奏でも少しアレンジされていて、次にボクノートへと静かな曲のときは
深く聴き入ってしまいました。。自分がスキマスイッチを知るきっかけ
になった曲が「view」。数年前に本土に行く飛行機の中のラジオ番組で、紹介されていて、聴いた瞬間にインスパイアーされたのを思い出します。ライブで歌ってくれたので最高だったし、後半はノリノリの曲だったので踊ってましたー☆お酒を飲みながらの音楽はホントに最高です☆充実した1日でした。
友達同士でのビーチパーティーがトロピカルビーチであったので、
少し参加してから、ライブ見に行きました。最初から見ることが出来ました♪
先週、結婚式を挙げたばかりの新婚さん夫婦と友達と自分の4人で行ったんですが、S席(折りたたみ椅子)を除くと前から2列目でほぼ中央だったので、
アーティストの顔がハッキリ見えてすごくエキサイトしました☆
レミオロメンの最初の曲「3月9日」にはホント参りました!静かな入りには
意表をつかれたし、カッコイイ!
真樹子さんが記事に書いているように、GOING UNDER GROUNDの
最後の曲「ハミング ライフ」だったと思いますが、とても心地よい曲だなー
と思いましたよー。今度じっくり聴きます♪
あと、なんと言ってもスキマスイッチ。演奏した曲すべてわかる曲だったし、
奏でも少しアレンジされていて、次にボクノートへと静かな曲のときは
深く聴き入ってしまいました。。自分がスキマスイッチを知るきっかけ
になった曲が「view」。数年前に本土に行く飛行機の中のラジオ番組で、紹介されていて、聴いた瞬間にインスパイアーされたのを思い出します。ライブで歌ってくれたので最高だったし、後半はノリノリの曲だったので踊ってましたー☆お酒を飲みながらの音楽はホントに最高です☆充実した1日でした。
Posted by white color at 2006年05月04日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。